お祭りでゲット~ビアグラス~

省吾

2011年08月01日 09:12

昨晩、一度アップしてましたが修正のため取り消していました。ご覧いた方がありましたら、すみません

どうも、モバイルほ調子がよくないもんで。


本題に入ります。

先日、近所で夏祭りがありました。

そこでバザーをしてました。

ちょっと前に嫁と話してました。

私 『チタンのグラスが欲しいね。』

嫁 『いつか、いい物があれば、いいね。』

バザーの会場を覗くと、『おっ!?』



何やらチタンぽいです。

お値段は300円。うーん、どうしよう?安もんだったらどうしよう。(300円で悩む私・・・)

と、悩んでいると・・・

なんと店員さんが『只今より、全商品半額とさせていただきます!』

迷わず、はい!これ下さい♪


持って帰りよく見ると、底の裏には『オリエンタル ピューター マレーシア』と、あります。




んー、ピューターとはなんだ?

すぐ調べて見ると、『錫』のことのようです。うーん、なになに、『錫』とは保温性や耐久性に優れ、水など長持ちさせやすいという特徴があるようです。日本でも古来よりグラスや容器に利用されてきた物のようです。


確かにビールなど注いでおいても、結露はすくないですね。


またマレーシアはその『錫』が特産品であり、世界的にみても有名なようです。

ほー!何やら良さそうですな♪




ふたつ並べてみてもいい感じです♪







チタンも欲しいけど、これもステキなグラスです。


早くフィールドデビューさせたいですね♪






以上


あなたにおススメの記事
関連記事