自作折りたたみテーブル用ロープ
先日作ったテーブルを入れる袋か縛るロープを探していました。
そこで、100均をウロウロ。
見付けました♪
こんなん、どうでしょう?
ベルトを使いました。
長さもちょうどいいみたいですし、おしゃれかも♪
しかも、ステキなアイデアも浮かびました!
実はこのテーブルのウィークポイントとして、テーブルを横に動かすと、脚がたたまれてしまって倒れてしまうんですよね。
本家のブルーリッジはビスで穴に差し込んで動かない様にするというものですが、自作テーブルは穴を空ける場所がない。
違う仕組みを考えていたところでした。
これが解決!
結構、固定されています。
しかも、見方によっては、これもおしゃれかも!?
ついでにチェアの座布団も追加しました。しかし、これは強く固定する方法がまだ、見つからない。
以上
関連記事