9月23日から二泊三日でキャンプに行ってきました。
今回のキャンプの目的は
『化石採集』です!
息子が恐竜や虫にも興味があるので、是非実現させたかったので、やってみました。
場所は山口県美祢市にあります。
化石採集は二日目に予定しているため、まずはキャンプ場を探しました。
候補として桜山総合公園キャンプ場(美祢市にあり化石採集場から近い。無料)や菊川自然活用村(下関市にあり大自然の中で、低料金)がありましたが
豊田湖畔公園キャンプ場を選びました。
ここはキャンプや釣りやカヤックなどいろいろ出来るみたいです。HPにはこうあります。
『冬のワカサギ釣りで知られる豊田県立自然公園・豊田湖。その湖畔にある豊田湖畔公園はビジターセンターを中心にオートキャンプ場、ケピン、野外ステージ、『冒険の城』、ボート桟橋、炭焼き小屋、椎茸小屋などを備えたリゾートスクエアです。青い豊かな湖、季節の花々。風に揺れる緑、小鳥のさえずり…‥。のんびり過ごすもよし、水と森の散策もよし、炭焼きにチャレンジするもよし。思い思いにお楽しみください。』
出来ることが一杯あり過ぎて、時間がなさそうです(笑)
今回は時間も無いので、早速設営しました。
今回はキャンプデビューさせたものが、目白押しでした。
まずは
ドームシェルターラナです。ムーンライト5と連結させました。
連結させてビックリしました。
隙間もなくピッタリでした!
これなら4シーズン対応可能ですね♪
続いて
ハンモックスタンドです。
大人二人乗っても大丈夫でした♪
それにしても、キャンプ日和のこの日にハンモックから見上げる空は最高でした♪
このハンモックスタンドは二日目のお昼にはこんな使い方も出来ました。
シュラフを乾かしたり、夜はランタンスタンドにもなりました。
それにしても、見渡せば、自作品がかなり増えていましたね(笑)
えー、自己満足はここまでにして(爆)
初日は夕方に入いりましたのでキャンプ場で過ごしました。
キャンプ場を探検などした後は、お手軽に焼肉をしました♪
あ~、うまかった♪
息子が寝た後は、嫁と焚き火を囲んで語らいました。
この夜は星空がとても綺麗で、とてもムーディーな夜となりました。
二日目
この日は待ちに待った化石採集をする日です。食事を済ませて、現地へ向かいます。
まずは
美祢市歴史民俗資料館で採集の許可証をもらわなくてはなりません。
一般100円、子供50円、です。(安っ!)
そして、約7km離れた美祢市化石採集場へカギをもらって向かいます。
ここです。
準備した道具はこれです。
ここでは、三畳紀の化石が採集出来ます。ほとんとが植物の化石ですが、たまに昆虫の化石も出てくるそうです。
しかも非常に貴重な物らしく、まだしっかりと研究されていない物が多く、学名すら付いていません。
これを聞いて、頑張らねばいけません!
しかし、三時間コンコンと石を割り続けても、昆虫は出てきませんでした(^_^;)
ただ、植物の化石は結構出てきました。
上の写真はよく分かりませんが、シダの葉脈がハッキリとわかる物もあり、太古へのロマンを感じることが出来ました。
息子も納得はしたようです。
暑い夏はオススメ出来ませんが、ご家族で楽しむにはいいのではないでしょうか?
その後、道の駅おふく、にて食事とお風呂に入ってキャンプ場に戻りました。
キャンプ場に戻ってからは息子と遊びました♪二人で鬼ごっこをしましたが、くたびれました
ここは遊具も充実しており、子供は楽しめます。
しっかり、遊んだ後の晩御飯はお鍋でした。今回は朝晩がよく冷えましたので、鍋で正解でした。
この日も焚き火を囲んで、ゆっくりと過ごしました。
そして、早めの就寝。
おやすみなさい。
三日目
この日も快晴!
湖は素晴らしい景色です♪
最終日はゆっくりと過ごしました。息子と白鳥ボートにも乗りましたよ♪
そして、12時までに撤収をして家路に着きました。
最後にこのキャンプ場のお得情報です。
ここのキャンプは
ひとのくに山口ファンクラブに登録すると会員証を提示するだけで、二割引になりますよ♪しかも、ここだけでなく、登録されている施設で何かとお得なサービスが用意されています。
ちなみに、道の駅おふく、の温泉も割引になりました。
近県の方、是非活用して下さいね♪
感想として
ここはサイトもキレイに管理されており、電源サイトも充実しており、いろいろなキャンプスタイルに合わせて楽しめるところだと思いました。
またキャンプや釣りをはじめ、とても遊ぶところが多いです。しっかりと時間を作って、また来たいと思います。
オススメのサイトは『A-15』です。電源サイトではありませんが、豊田湖が一望できる唯一のオートサイトです。
予約する時は、是非ここを選んでみられたらいいですよ♪
今回の情報は行って感じたこともありますが、
oceanさんのお得な情報をフル活用させていただきました。
ありがとうございました。(勝手にすみません。差し支えあるようでしたら言って下さいね。)
以上