ステキな誕生日プレゼント♪~昭和の森公園~

省吾

2011年05月16日 19:30

5月14日は私の38回目の誕生日だ。

今年の誕生日は忘れられないものになりました。



誕生日の当日に6歳の息子が誕生日プレゼントでこんな物をくれた。


それとケーキ♪





ケーキももちろん、美味しかったけれど、バーベキューのチケットなんて、粋なことを考え付くもんだと、とても嬉しい気持ちになりました。


息子と嫁に聞くと、ケーキもバーベキューも息子のアイデアだということだ!

いや~、知らない間に大きくなったもんだと、感心しながら明日を楽しみにしていました。





そして当日。

場所は福岡県の宇美町の昭和の森。別名、一本松公園。

ここはデイキャンプやキャンプを無料で楽しめるところだ。山登や川遊びだってできる。




以前、仲の良い幼稚園の家族でデイキャンプをしたことのある場所だ。


車に荷物を積み込んで、そこを目指します。

45分くらいで到着です。

うわー、たくさんお客さん来てるな~!と、現地を見渡すと・・・。

うん?見覚えのある面々がたくさん来てるぞ!こっち見て笑ってるぞ!?

なんと、幼稚園の仲の良い仲間達が、このバーベキューに来てくれていたのです!





あまりのサプライズにびっくり!

ついでに、なんと、これも息子のアイデアだということ!

息子に感動してしまいました!

そして忘れてはならないのは、当日、参加していただいた波平パパをはじめとする幼稚園で仲の良かった皆さん。

場所取りは、激戦だったようで、一番いい場所を確保していただいていました。ありがとうございました!
(波平パパさん、ありがとう!)




そして、バーベキューのスタート。お肉も野菜もしっかり準備していただき、どれもうまそうです♪
(嬉し過ぎで、あまり写真とれてません)


お肉も穴場の肉屋で手配していただいたり、最高にうまかったです!


我が家のプレゼントはまだ、ありました。私が得意としている焼き鳥♪

息子が考えて、嫁が仕込んだようです。ちび火君で焼き上げます。



うっ!私のより、うまいかも!?



食後は次のキャンプのことや購入予定のキャンプ用品の話でもりあがったり、子供達と魚獲りをしました。


獲れたのはドンコ、メダカ、タカハヤ、サワガニ、ヤゴ、ヌマエビなどでした。



それと、子供達が釣り道具を持って来ていないのに、魚を釣れと言うのです。

無理だと言っても聞きそうもありませんが、竿と糸と針を準備できたら、釣りをしようと話をすると、準備してきました。



あり得ませんが、杉の枝にタコ糸を付けて、その辺の小石を重りに安全ピンの針です。

一応付き合うと言うことで、ヌマエビをエサに釣りを!?しました。



どうせ釣れないだろうと、考えていたら、なんと鯉がヒット!

途中まで上がりそうでしたが、ばれてしまいました。

結局、釣れませんでしたが、その後と何度かヒットはしました。なんでも、決めつけたらいけませんね。

そんな釣りの最中に、本日からキャンプをすることになっているという外人さんと魚釣り談義。

外人さん『ナニガツレマスカ?』
私『鯉やハヤです。』
外人さん『ハヤッテナンデスカ?』
私『う~ん、ホソイサカナ』
外人さん『・・・オッケー!』

私『今日はキャンプですか?』
外人さん『ソーデス。』

なんて、取り止めのない話ばかりをして、なぜか仲良くなってしまいました。
これもステキな出会いですね!

ちなみに外人さんがコールマンを使うと、かっこいいですね♪


そんなこんなで、あっという間に時は過ぎてしまいました。



今日はこれまでの誕生日の中でも忘れられないものとなりました。
大人になって、これだけ嬉しい気持ちになれることも少なくなってきてますので、家族や友人達には、ただただ感謝です♪


皆さん。本当に素晴らしい誕生日をありがとう!

これからも、我が家と仲良くしてくださいね♪


そして、我が家のわんぱく息子と妻に一言。

ありがとう。


以上




あなたにおススメの記事
関連記事