爽やかキャンプ♪~久住高原オートビレッジ~

省吾

2011年08月31日 20:00

8月27~28日にかけて、キャンプに行ってきました。
(写真が多くて、長文ですのでよろしければご覧ください。)




場所は九州地区では人気のあると聞いている久住高原オートビレッジでした。


知っていた情報として、温泉付きで、眺めがよくて、非常によく管理されているキャンプ場だということでした。



到着してまず感激しました!

この景色です。




阿蘇の山々に囲まれて眺めはバツグンでした。それに高原ということもあり、とても爽やかな秋風を感じることが出来ました。




今回は会社の先輩方と一緒に行きました。初めての先輩もいたので、我が家は頑張らねばいけません。


キャンプ場の予約は先輩にお任せしました。
サイトは電源付きのサイト。結局、使いませんでしたが(笑)



地面はフラットでなく、テントを建てるところだけが少し高台になっていました。



少し建てづらいなと感じましたが、なんとかなりました。




そして今回活躍してもらったアイテムはこれです。


ウールリッチのヘキサです

小川のシステムタープだと、四角でないので、これにしました。

適度に日射しをカットしてくれて、ついでに風も防いでくれて、とても活躍してくれましたよ♪


そして今回は先輩のテントも我が家で準備てますので、できる限り荷物を減らしました。


我が家の幕体はこのタープとムーンライト5だけでした。



自作テーブルも交えて、秋を感じ始めた風と景色に、とても映えます。





設営後は辺りを子供達と散策です。



川や山が無いため、いつもしているような遊びはできません。しかし、子供は何でも遊びに変えてしまいます。
遊びの天才達です♪



そしてお父さんたちも散策です。

ここは地ビール工場も併設されています。




当然、飲んできましたよ♪グビッ、グビッとね♪

プハァー(^o^)、このビール。うますぎ!





その後、2組に分かれて温泉に入りました。ここの温泉はとにかく絶景!

温泉に入るだけでも価値あります。
(HPより拝借)






そして夕食の準備に取り掛かります。途中、雨が少し降り出して、心配しましたが、みんなの日頃の行いがいいのか、何とか持ちこたえました♪

メニューはBBQ♪

簡単だけど、キャンプ場でみんなで食べる夕食は最高です!



あまり写真も無い中で紹介できる、おいしかった料理は、Nさんが作ってくれた枝豆のニンニク炒めです。




これをツマミに(Nさん、ありがとう♪)またしても地ビールをいきます♪





あー、うまかった!




そして今回このキャンプで紹介したいのは、景色だけでなく、天気のいい日の星空です♪


丁度、キャンプ場自体が『天体観測』開催していました。


馬鹿でかい望遠鏡で夜空の星を説明してくれました。とても分かりやすく、子供達も大人もとても喜びました。

初めて木星を見ました!それに流れ星も何個も見えたんですよ♪

とてもすてきなサービスでした。





大人達は焚き火も楽しみました♪キャンプ初心者の先輩もいたので、とても新鮮だったのではないかと思います。

特にTさん一家はキャンプにハマりそうな感じがしました(笑)こっち側へおいで~(^-^)/







翌日も晴天。


朝も当然、景色は最高でした!




朝風呂入った後は朝食はホットサンドでした。Nさんと2人で17人分のホットサンドを作りました。大変だったけど、おいしかった♪




そして、この日は撤収も素早く終わらすこともでき、ゆったりと過ごすことが出来ました。



また今度、2日ぐらいかけて訪れたいですね。











以上



あなたにおススメの記事
関連記事