ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
省吾
省吾
福岡県在住。大自然と家族ををこよなく愛する30代です。嫁と息子の三人家族。キャンプ場はなるべく自然が多く、なんにも無いところに、よく出没します。キャンプスタイルはコンパクト&お座敷スタイルを目指していますが、最近はいろいろなものに目移りしてしまい、何がコンパクトか分からなくなっている愚か者です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年12月14日

感謝キャンプ♪〜宮崎白浜オートキャンプ場COCONA〜

12月9日に青島太平洋マラソンに出場しました。

その前日に宮崎白浜オートキャンプ場COCONAでキャンプをしてきました♪

この日は風も思っていたより強くなく、しかも晴天!福岡からここに着くまで雨が降ったり、風が強かったりして、ひどい天気でしたが、本当に嬉しい誤算でした♪
いやー、宮崎サイコー♪



ここは南国の雰囲気漂う小さなキャンプ場でした。





だいたい、ヤシの木が生えてるキャンプ場なんて初めてです

目の前はキレイな砂浜と太平洋がありました。





今回はチーム宮崎の方を中心とする有志の方々が集まっていただきました♪

どのような理由であれ、私をきっかけに集まっていただくことは嬉しいことですね

順不同ですが集まられた皆様です。

大河ファミリーさん

わざわざ車中泊の嫁と息子のためにテントをお貸しいただけるように準備までしてきてくださいました驚きましたし、本当に温かいご家族です。
あまりにも朝早いため、ご迷惑も考えて、お断りしましたが、感謝しております♪ご夫婦の出会いの話は面白かったです。大河君も息子と遊んでくれてありがとねー♪


拳斗さん





テントもキャンプギアもオシャレな物ばかりでクラクラしました
それに、これも大河パパさんとの出会いや過去のキャンプネタなど面白過ぎです!(笑)


ランクルshinさん



宴会場まで作っていただいてありがとうございましたo(^▽^)o
息子もお子さんやティエラ?ちゃんとたくさん遊んでとても楽しかったみたいです♪また会いたいみたいです。来年もよろしくお願いします


りんpapaさん



みなさんのいじられキャラだったんですね(笑)是非私も混ぜてください
来年は是非、坊がつるへご一緒しましょう♪

オニさん

(拳斗さん。写真お借りしました。)
今回の参加表明第一号だったので、とても嬉しかったですやっぱり同色プレマシーの仲ですね♪
教育についての熱いお話しは面白かったです。


あとは幕がなかったり、差し入れなどお持ちいただいた方になります。
shunさん
この度の皆さんに声がけしていただいたのでこんなにたくさん集まっていただきましたよね♪
ありがとうございました次こそはゆっくりとお話ししましょう(^。^)


ヒロとノンとミノさん
またまた弾丸でしたがわざわざありがとうございました
帰り際の数分くらいでしたがお会いできて嬉しかったです♪またお会いしましょう。


あとはえ〜と、BEATさんの奥さん?ありがとうございました。
ご挨拶だけでしたね(^_^;)
ステキなご家族だと伺いました。次はご家族でお会いしましょう。


え〜と、あとは名前はわかりませんがキレイな女性がいたような気がします(^_^;)

そしてkoto-papaさん
マラソン会場でお会いしました。爽やかな方でした♪
なんと初マラソンで私が出来ていないサブフォーをクリアされました凄過ぎです!おめでとうございます♪(でもチョット悔しい・・・)





そしてこの日の我が家のスタイルは嫁と息子は車中泊でしたが私はこれです。



最低限度にまとめました。
ツインシスターズにフットプリント敷いて、そこに寝ました。
だから設営も撤収もあっという間でしたあっ、あと椅子とオートキャンプで初登場の『山テーブル oden』を使いました。

晩御飯はおでんを暖めてご飯を炊いただけでした。

やっぱり、簡単がいいね♪




食後はランクルshinさんのデカゴンで宴会に参加しました
みなさんの昔の話や大河パパさんと奥様の出会いなど爆笑ネタで盛り上がりました(^。^)


そして、盛り上がっている途中で我が家はマラソンに備えて寝床に戻りました
まだ飲みたかったな。





そう言えばこのキャンプ場から車で三分くらいの温泉もいいですよ♪
青島サンクマールというホテルの温泉ですが、かなりトロトロの美人湯でした。いろいろとトロトロの温泉に行きましたが、ここはすごいですよ
温泉好きの方は是非一度お試しあれ。





このように、キャンプ場のロケーション良し、温泉も良し、集まった仲間も最高で、短いながらとても充実したキャンプになりました

この場をお借りして、
みなさん、この度はありがとうございました♪ 感謝です!

また来年は、このマラソンに参加したいですね。そしてここでキャンプしましょう♪










以上
そう言えばここのキャンプ場は平らなところが少ないですよ。

事前の情報でそれを聞いていたので、平らなサイトをお願いしてました。

平らなサイトをお望みの方は事前に予約された方がいいですよ♪




この記事へのコメント
 うぉ~~~~~~~~~~~~~っ!
Posted by 旅者 at 2012年12月14日 22:06
旅者さん

お〜〜〜〜〜〜〜!
Posted by 省吾省吾 at 2012年12月14日 22:13
やしの木が有っていい風景!

温泉も近くにあるんですね。夏に行ってみ

たいな~(^O^)/
Posted by masa2012masa2012 at 2012年12月14日 22:28
真夏に行くと、影がなく灼熱サウナでした・・・

まあ、海で泳げばいいんですがね♪

チーム宮崎+有志の方々、最高ですね~!
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2012年12月14日 22:39
うお~~~~!

なんかわかりませんが・・・(笑)

めっちゃ楽しそうですね!

みなさん ホント最高ですね!
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2012年12月14日 22:51
ここは数年前から行きたい!!って思ってるのに、天気やら何やらで未だ行けてないキャンプ場です。
やっぱりいいですねー!
そしてチーム宮崎の皆さま!
私も会いたいなー!!

マラソンお疲れさまでした(*^_^*)
Posted by まんきち at 2012年12月14日 22:57
うお~~~~~!!!

取りあえずノッテみましたが・・(笑)

先日はお世話になりました^^

過去のキャンプネタは内緒ですよ(爆)
Posted by 拳斗拳斗 at 2012年12月15日 01:01
うぉ!(笑)

先日は、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

有り難うございました。

次回は、ゆっくりお話しさせて下さい!

我が家の愛犬、ティアラです(^_^)/

覚えてて下さいな(笑)
Posted by ランクルshin at 2012年12月15日 04:39
うぉ~~~~~~!!


すいません。スルーできませんでした(笑)

爆笑トーク満載だったようで楽しそうですね

キャンプを始める前は宮崎観光によく行って

いたのですが、テントを張るようになってか

らはゼロ????

来年は行ってみたいですね♪
Posted by ままふふ at 2012年12月15日 08:34
まさに南国!って感じのキャンプ場です!
マラソン前に、楽しい前夜祭だったんですね。
気になっていた、拳斗さんオシャレサイトの中も見せて頂きありがとうございます(笑)

宮崎でのキャンプはまだ未体験なので、来年は行ってみたいな!
Posted by ma.yu at 2012年12月15日 09:01
masa2012さん

南国の雰囲気タップリですよね!

夏は良さそうですが、日陰が無いのでかなり暑いかも(^_^;)

春先とか秋とかいいかもしれませんね。
Posted by 省吾省吾 at 2012年12月15日 09:12
tomo&tomoさん

やはり夏は暑いですか!

真夏は大変そうですが、それ以外の季節は良さそうですね。

チーム宮崎の方はサイコーでした♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年12月15日 09:13
sawaパパ&ママさん

うお〜〜〜〜〜!
なんかわからんけど(笑)

みなさん楽しい方ばかりでした♪

来年はご一緒にいかがですか?マラソンもね(^。^)
Posted by 省吾省吾 at 2012年12月15日 09:15
まんきちさん

確かまんきちさんはサーフィンされてましたよね。

そしたらここもいいでしょうね♪
いい波が来てましたよ(^。^)

いつかみなさんともご一緒出来たらいいですね。
Posted by 省吾省吾 at 2012年12月15日 09:17
拳斗さん

うお〜〜〜〜〜〜!(笑)

この度はありがとうございました(^。^)

あの話は内緒ですね(笑)

次は心行くまで飲みましょう♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年12月15日 09:19
ランクルshinさん

楽しかったですね〜(^。^)

時間も短かったのでなかなかゆっくりとお話し出来ませんでしたが、とてもお世話になりました。

またお会いしましょう。
Posted by 省吾省吾 at 2012年12月15日 09:21
ままふふさん

うお〜〜〜〜〜〜!

なんかわかりませんが(笑)

宮崎はいいとこですね♪なんだかリゾート地という感じで好きになりました。

もっと福岡から近かったらいいのに。

来年は是非一度行ってみてください♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年12月15日 09:24
ma.yuさん

正に南国ですね。暑過ぎない時に行けばゆっくりとできるでしょうね(^。^)

ハイシーズンを避けることをお勧めします。

拳斗さんのサイトは本当にオシャレでしたよ♪それ以外の方も負けず劣らずこだわりのギアをお持ちでしたよ(^。^)

毒されないように(笑)
Posted by 省吾省吾 at 2012年12月15日 09:26
一度泊まりに行きたい場所ですね~

冬でも暖かそう^^

チーム宮崎、鹿児島の方の心が温かいからでしょう^^

マラソンには参加出来そうにないです^^;
Posted by 海愛海愛 at 2012年12月15日 10:19
うぉ~~~~~!

私も学生の頃、宮崎に住んでいたのでここも知っていますよ~

夏は暑そうですけど、なかなか良さそうですよね!

皆さんが集まってくれるなんていいですね!
Posted by  たいちゃん at 2012年12月15日 11:08
すごか〜

キャンプ場と言えば山しか思いつかない僕にとって,衝撃映像です.しかもヤシの木まである!

行ってみたいけど,夏場はやっぱり混むんでしょうね (>_<)
Posted by mima156 at 2012年12月15日 12:27
うぉ~~~~~!!

いいですね♪
楽しそう!
みなさま、集まってくれるなんてステキです♪

夏は宮崎に遠征決定です。
Posted by こけこけ at 2012年12月15日 19:06
海愛さん

確かに温かいというより熱いくらいでしたね(笑)

ここはいいキャンプ場ですよ。

是非一度行ってみてください、
Posted by 省吾省吾 at 2012年12月15日 20:07
たいちゃんさん

宮崎もお住まいになったことがあるのですね♪

宮崎は温暖で住みやすそうでした。
チーム宮崎の方々は温かい方ばかりでした。

感謝です♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年12月15日 20:10
mima156さん

私も同感です。

海でキャンプなんて過去にあまりありません。

春先などは、まだ人も少なくていいかもしれません。

また行きたいな♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年12月15日 20:11
こけさん

来年のこけさん一家は行かなくてはならないところが山積みですね(笑)

私もまた行きたいですね(^。^)
Posted by 省吾省吾 at 2012年12月15日 20:13
うぉ~~~~~~~~~~~~!

なんすか?  うぉ~~~って(笑)

コアな方々が集まったようですね♪
ブログで知り合ってすぐ打ち解けるんだから
凄いですよね!

省吾さんのツインシスターズカッコイイですねー!
Posted by koto-papakoto-papa at 2012年12月15日 21:06
参加できずでこんなことを言うのもなんですが、満足いただけたでしょうか。

省吾さんが来ると話すと皆さん続々参加表明をしてくださって。僕自身もサプライズな方々もいましたよ(笑)

省吾さんもマラソンが翌日に控えていたり、私自身が参加できなかったりでゆっくりお話することも出来ませんでしたので、また次回ご一緒させて頂いた時にでもゆっくりと呑み語りたいですね。
Posted by shunshun at 2012年12月15日 22:41
素敵なキャンプ場ですね
しかも素敵な仲間って感じで ^^

なんかつながりがいいですね
絆って文字が浮かびます ♪♪
Posted by とまやんママ at 2012年12月15日 23:08
koto-papaさん

うお〜〜〜〜!って、最初に旅者さんが言い出したんですが、なんだか続いてます(笑)

今年はブログ上の繋がりが広がった一年でした。

新たな出会いは楽しいですね♪
Posted by 省吾 at 2012年12月16日 14:25
shunさん

この度はありがとうございました(^。^)

感謝です。
そんなに交流のあった方々ではなかったので最初は驚きました!(◎_◎;)

実際にお会いで来たことは感激ですよ!楽しかったですし、マラソンへの活力にもなりました♪

次はゆっくりと飲みましょう♪
Posted by 省吾 at 2012年12月16日 14:29
とまやんママさん

こんな出会いがあるなんてブログやっていて良かったと思っています。

こんな素敵なキャンプ場で、楽しい仲間と集まれるなんて最高ですよね!

とまやんママさんとも、またいつかご一緒出来たらいいですね♪
Posted by 省吾 at 2012年12月16日 14:31
短い時間でしたが、お会いできてよかったです。
マラソン+キャンプ、新しいスタイルですね。
のんびりはできませんが…^^;
来年は私も一緒に走れるように、練習しておきますね!
Posted by オニ(0202)オニ(0202) at 2012年12月16日 17:08
オニさん

ありがとうございました(^。^)
感謝♪感謝♪です。

来年はキャンプ&マラソンをご一緒しましょう♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年12月16日 18:10
を~キャンプもマラソンも楽しまれたようで~^^
宮崎、楽しまれたようで何よりです!
今度どこかでお会いしたいですね~^^/
Posted by もび at 2012年12月16日 22:20
もびさん

宮崎が好きになりました(^。^)

場所も人も温かい。

またいつか宮崎へ行きますね♪その時はお会いしましょう。
Posted by 省吾 at 2012年12月17日 12:50
これがラストの雄叫びです

「 うぉ~~~~~っ!」


みなさんお付き合いいただき
ありがとう(^▽^)ゴザイマース


来年は此処で 叫びますので 聴こえたらあつまってくださいね^^;
Posted by 旅者 at 2012年12月17日 19:30
旅者さん

うぉ〜〜〜〜〜〜!
何だかこれで盛り上がりましたね(笑)オモロスギ♪

こういうなんでも無い繋がりが楽しいし、嬉しいですよねo(^▽^)o

アザシタッ!
Posted by 省吾省吾 at 2012年12月17日 20:10
ヾ(≧∇≦)ノシ バンバン
Posted by 旅者 at 2012年12月18日 18:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
感謝キャンプ♪〜宮崎白浜オートキャンプ場COCONA〜
    コメント(39)