ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
省吾
省吾
福岡県在住。大自然と家族ををこよなく愛する30代です。嫁と息子の三人家族。キャンプ場はなるべく自然が多く、なんにも無いところに、よく出没します。キャンプスタイルはコンパクト&お座敷スタイルを目指していますが、最近はいろいろなものに目移りしてしまい、何がコンパクトか分からなくなっている愚か者です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年04月17日

自作チェア~完成!~

少し前にお話ししました、自作チェアが背もたれ部分を付けまして、完成しました!



片付けるときは、こんな感じです。







細かいところは恥ずかしくて、ご紹介出来ませんが、今のところ座っても大丈夫みたいです♪




背もたれの生地は無名メーカーのテント生地で作りました。

若干、強度に不安を感じますが、まずはこれで試してみます。


よしっ!次にとりかきるぞ♪

以上




同じカテゴリー(道具)の記事画像
遠赤ヒーターアタッチメント
結局・・・
焚き木入れ?ギアコンテナ?
真鍮製シェラカップ 〜鹿番長!〜
福来たる!
おおぐち君デビュー!
同じカテゴリー(道具)の記事
 遠赤ヒーターアタッチメント (2013-03-22 00:00)
 結局・・・ (2013-03-19 00:00)
 焚き木入れ?ギアコンテナ? (2013-03-08 00:00)
 真鍮製シェラカップ 〜鹿番長!〜 (2013-03-01 20:00)
 福来たる! (2013-01-27 20:43)
 おおぐち君デビュー! (2012-12-08 00:00)

この記事へのコメント
次々に・・・すごいです!

テントの生地なんてそんな風に使えるんですね~。
布だともたれた時にも柔らかいですもんね。

次はなんでしょう・・・?レポ楽しみにしております!

あ、それと、お気に入りに登録させて下さい♪
Posted by mipoomipoo at 2011年04月18日 09:42
ありがとう♪

こちらもお気に入りに入れさせていただきます。

次はー。

まだ未定です(笑)

まずは残りのチェアに張って行きます。また更新しますので、ヨロシクお願いします。
Posted by 省吾省吾 at 2011年04月18日 13:16
省吾さん

はじめまして

足跡から伺うわさせて頂きました。

チェア製作器用ですね。

ちょうど、私もロータイプのチェアが欲しかった所で、コールマンのを狙っている所でした。

これからも記事楽しみにしています。

お気に入りに登録させて頂きますね。
Posted by at 2011年04月20日 19:46
省吾さん こんばんわ

コメントありがとう御座いました

自作ファニチャーステキですね~

自分も木工好きなんで、なんかウズウズしてきました(^^

新作楽しみにしてます!
Posted by ちと♀さと♂ちと♀さと♂ at 2011年04月21日 00:12
ちと♀さと♂さんありがとう。

自作にハマっています。市販のものに比べてコンパクトではないので、嫁からは不評です(笑)

これからも、よかったら覗いていってください♪
Posted by 省吾省吾 at 2011年04月21日 12:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作チェア~完成!~
    コメント(5)