ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
省吾
省吾
福岡県在住。大自然と家族ををこよなく愛する30代です。嫁と息子の三人家族。キャンプ場はなるべく自然が多く、なんにも無いところに、よく出没します。キャンプスタイルはコンパクト&お座敷スタイルを目指していますが、最近はいろいろなものに目移りしてしまい、何がコンパクトか分からなくなっている愚か者です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年03月06日

Gregory Jade50 & Z30

先日海外から届いたツインシスターズ
これと一緒に届いた物があります。

これも家族で登山するのに必要なものです。いや、本当です




まず一つ目は嫁のザックです。

グレゴリー ジェイド50



体力的に少し厳しいのでディバ60でなくて、一回り小さい物を選びました。出来るだけ私が担ぎます!

メーカーはこの様に言っています。

新型ジェットストリームLTSサスペンション技術搭載モデル。ユーザーからのリクエストも数多く取り入れ、快適さ、使いやすさ、収納力を重視しデザインされた女性仕様の軽量パック。ウィークエンド・ハイクにぴったりです。

なるほど。良さそうですね。
これで嫁のザックも完了です♪








もう一つは私のです♪
グレゴリー Z30



私の日帰り用として買いましたo(^▽^)o

これ、すごいんですよ!(◎_◎;)
登山をすると汗をかいて、背中とザックの間が濡れてしまって不快な思いをすることがあると思います。

これを改善するために、この様になっています。



背中の部分がメッシュになっていて、



隙間も開けてあるんです!(◎_◎;)

これで快適な登山が出来そうです♪

メーカーはこの様に言っています。

15kgもの荷物を快適に運ぶことのできる夢のようなベンチレーションパックです。少し多めの荷物でも問題なく運べ、大きく開いたメインコンパートメントで必要なものを簡単に見つけることができます。多くの荷物がパッキングされていても、CrossFLO DTSサスペンションが快適性を保ってくれます。

ついでにザックカバーもついてました♪













どちらも活躍してくれそうです♪

ちなみに、このロゴが好きなんですよねo(^▽^)o











これで家族分揃いました♪



次の登山が楽しみですo(^▽^)o







以上




同じカテゴリー(ザック)の記事画像
ARC'TERYX Cierzo 18
THE NORTH FACE キッズテルス 20
Gregory Triconi 60
悩み事②
同じカテゴリー(ザック)の記事
 ARC'TERYX Cierzo 18 (2012-12-24 00:00)
 THE NORTH FACE キッズテルス 20 (2012-12-19 00:00)
 Gregory Triconi 60  (2012-02-22 22:22)
 悩み事② (2012-02-04 22:00)

この記事へのコメント
こんばんは

Gregory カラーリングもロゴもいい感じです.ワテも少し勉強してみよ!

省吾さん,まさかこれにウェート積んで走る練習とかするのでは (笑)
Posted by mima156 at 2012年03月06日 22:22
こんばんは~

同じブランドで揃えると、なんか気持ちいいですね♪

そう言えば・・・うちにヨメ用のザックないなぁ(笑)
たまには機嫌をとらないとダメですね(^_^;)
Posted by チャマチャマ at 2012年03月06日 23:06
むむぅ、ちゃくちゃくと散財してますね。w
うらやましや...。
しかもグレゴリー君。かっこよすぎ...。

次の登山、楽しんで下さいっ。
(ちょっとひがみ有...)
Posted by MOMOパパ at 2012年03月06日 23:54
mina156さん

まずは形から入ってます(笑)

これ持ってトレランは考えていませんでした。でも、デカすぎるかも!?
Posted by 省吾省吾 at 2012年03月07日 09:59
お~~「 Z30 」と言えば・・・


日産フェアレディーですね (゚∀゚)――!!

もう一度乗りたいなぁ~
Posted by 旅者 at 2012年03月07日 10:01
チャマさん

まずは家族で行くので揃えなくてはなりませんでした(T ^ T)

嫁と息子はなんとかついてきてくれています。いつまで続くやらf^_^;)
Posted by 省吾省吾 at 2012年03月07日 10:01
MOMOパパさん

どもっf^_^;)
まずは形からの省吾です。

気持ちばかり先走ってしまっているので、大丈夫なのか心配しております。

あー、早く山に行きたい♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年03月07日 10:03
旅者さん

そうですよ!これ乗ってブーンと、、、。って、おいっ!

まだ使ってませんが、これ良さそうですよ~

これに、まだ頭の中にある山テーブル入れて行くのが楽しみです♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年03月07日 10:05
こんにちは。

なんだかあっという間に道具が揃っていきますねぇ
見ている方も気持ち良いですよ

山テーブルは自作ですか?
*のOzenとか参考にすると
軽いのが出来そうな気がしますけど・・・
期待してます!
Posted by kemewokemewo at 2012年03月07日 10:48
kemewoさん

確かに気持ちいいくらいに道具は揃いますが、財布を見ると気持ち悪くなりますf^_^;)

山テーブルはオリジナルの予定です。頭の中だけですが、結構いい感じですよ♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年03月07日 11:43
どんどん揃っていきますね。
うらやましい。。。
うちの妻は絶対に登らないので、散財もできないのです。(T_T)
なんか作戦立ててみます。
Posted by 02020202 at 2012年03月07日 18:54
0202さん

それはお気の毒ですね。

家族の理解を得られないと厳しいでしょうね(。-_-。)

強い意志で交渉していくしかないでしょうね。諦めないで頑張ってくださいね。
Posted by 省吾省吾 at 2012年03月07日 20:51
ザックもかなり機能的に色々と考えてあるんですね。

私はまだリュックとザックの違いが分からないレベルです(笑)
Posted by キャラバンキャラバン at 2012年03月08日 11:34
キャラバンさん

リュックとザックの違いってあるのですか?(笑)

その程度の知識ですから大丈夫ですよ!それでも多分、山は登れます(爆)
Posted by 省吾省吾 at 2012年03月08日 18:14
私もザックは欲しいな~と思っていますが、妻に言い出せないままです(; ̄ェ ̄)
ショップで見ていると担いでみます?
と言われてグレゴリーも試しましたが、
最高でした!やはり着るという表現が似合うメーカーですね
Posted by たいちゃん at 2012年03月11日 18:17
たいちゃんさん

他の本格的なザックは知りませんが、先日デビューさせての感想ですが、いいですね♪

一体感があります。

たいちゃんさんも本格的な登山をされるのですから、いかがですか?頑張って奥さんを口説いてくださいね(笑)
Posted by 省吾省吾 at 2012年03月12日 16:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Gregory Jade50 & Z30
    コメント(16)