2012年11月09日
Mountain Hardwear UltraLamina 0
寒くなってきましたね〜
急に寒くなるもんだから私も久しぶりに風邪を引いてしまいました(~_~;)
今週末は福岡シティマラソンなのに大丈夫かな?とりあえず本番は頑張ってみます!ハーフマラソンですが、目指すは1時間45分です!
みなさん応援してくださいね
え〜、それで今回のお題ですが、これからの冬のキャンプに向けて、我が家のシュラフを一つ紹介します。
これを選んだ理由はツインシスターズにあります。
それは、このシェルターがシングルウォールでなので結露しまくりそうなんですよね(~_~;)
我が家の冬のシュラフはモンベルのスーパーストレッチダウンハガーの♯0と♯2です。目が飛び出るほどのお値段でしたが型落ちの時期に思い切って買いました
しかし、その無理して買ったシュラフが濡れてしまうと、ショックだし、保温力も下がるし、手入れも大変そう(~_~;)
そこで化繊でかさばらない物で、尚且つ、-5度以上まで耐えられる物を探していました。
そこで見付けたのがこれ!
Mountain Hardwear UltraLamina0

これなら私の要望を満たしてくれそうですo(^▽^)o
全体はこんな感じです。

とても暖かくていいのですが、問題は伸びないので窮屈に感じます
伸び伸びで柔らかいモンベルの♯2で慣れているとなおさらそう思うのかもしれません。
でも、腕のところから下からチャックを開けると腕が出せるので不便さはないですね。

シュラフと一緒に圧縮サックも付いてきます。


スタッフサックに入れたサイズは横に太くなりますが、モンベルのスーパーストレッチダウンハガー♯2とほぼ同じくらいですかね。
ところで先日に坊がつるでの実践ですが、気温は10度は切っていたのですが、当然問題ないレベル。
ただ結露というかツインシスターズの下から巻き上げる風と共に水がバシャバシャかかってしまいました(爆)
それでも朝まで暖かく眠ることも出来ましたし、帰ってからの手入れも乾かすだけで楽チンでした♪
この時だけは、これにして良かったと思いました。ダウンシュラフだったらと思うとゾッとします
お値段もまともに買えば当然お高いようですが、買った当時は円高も手伝って半額くらいで買えてお得でした♪
それで今回、購入してみて、このメーカーさんを調べてみると、企業努力をかなりされていますね。ファンになりそうですo(^▽^)o
このロゴもオリジナリティがあって好きですね♪

以上
急に寒くなるもんだから私も久しぶりに風邪を引いてしまいました(~_~;)
今週末は福岡シティマラソンなのに大丈夫かな?とりあえず本番は頑張ってみます!ハーフマラソンですが、目指すは1時間45分です!
みなさん応援してくださいね
え〜、それで今回のお題ですが、これからの冬のキャンプに向けて、我が家のシュラフを一つ紹介します。
これを選んだ理由はツインシスターズにあります。
それは、このシェルターがシングルウォールでなので結露しまくりそうなんですよね(~_~;)
我が家の冬のシュラフはモンベルのスーパーストレッチダウンハガーの♯0と♯2です。目が飛び出るほどのお値段でしたが型落ちの時期に思い切って買いました
しかし、その無理して買ったシュラフが濡れてしまうと、ショックだし、保温力も下がるし、手入れも大変そう(~_~;)
そこで化繊でかさばらない物で、尚且つ、-5度以上まで耐えられる物を探していました。
そこで見付けたのがこれ!
Mountain Hardwear UltraLamina0

これなら私の要望を満たしてくれそうですo(^▽^)o
全体はこんな感じです。

とても暖かくていいのですが、問題は伸びないので窮屈に感じます
伸び伸びで柔らかいモンベルの♯2で慣れているとなおさらそう思うのかもしれません。
でも、腕のところから下からチャックを開けると腕が出せるので不便さはないですね。

シュラフと一緒に圧縮サックも付いてきます。


スタッフサックに入れたサイズは横に太くなりますが、モンベルのスーパーストレッチダウンハガー♯2とほぼ同じくらいですかね。
ところで先日に坊がつるでの実践ですが、気温は10度は切っていたのですが、当然問題ないレベル。
ただ結露というかツインシスターズの下から巻き上げる風と共に水がバシャバシャかかってしまいました(爆)
それでも朝まで暖かく眠ることも出来ましたし、帰ってからの手入れも乾かすだけで楽チンでした♪
この時だけは、これにして良かったと思いました。ダウンシュラフだったらと思うとゾッとします
お値段もまともに買えば当然お高いようですが、買った当時は円高も手伝って半額くらいで買えてお得でした♪
それで今回、購入してみて、このメーカーさんを調べてみると、企業努力をかなりされていますね。ファンになりそうですo(^▽^)o
このロゴもオリジナリティがあって好きですね♪

以上
Posted by 省吾 at 00:00│Comments(36)
│道具
この記事へのコメント
シュラフも今 どうするか考え中なんで
参考になりました!
今度の山鳥が心配なんで・・・
ただおそらく冬キャンはムリそうなんで
毛布で対応するか迷い中です。
今月ぐらいまでであれば何℃ぐらいの
シュラフだったらよいのでしょうか?
参考になりました!
今度の山鳥が心配なんで・・・
ただおそらく冬キャンはムリそうなんで
毛布で対応するか迷い中です。
今月ぐらいまでであれば何℃ぐらいの
シュラフだったらよいのでしょうか?
Posted by sawaパパ&ママ
at 2012年11月09日 07:57

うちも寝袋非常に悩み中です^^;
やはり暖かいにこしたことはないんでしょうが
適材適所でしょうかね^^
悩みます^^;
やはり暖かいにこしたことはないんでしょうが
適材適所でしょうかね^^
悩みます^^;
Posted by 海愛
at 2012年11月09日 08:57

我が家は安物を2枚重ねし、さらに毛布をかけてます(笑)
これで、何とか寒さはしのげますが、荷物がとてつもなく嵩張ります^^;
冬用シュラフの目の飛び出すような値段になかなか手が出せません。
これで、何とか寒さはしのげますが、荷物がとてつもなく嵩張ります^^;
冬用シュラフの目の飛び出すような値段になかなか手が出せません。
Posted by HONOKOU at 2012年11月09日 09:24
これまた、ドンピシャな内容。
参考にさせていただきます。
週末のマラソン、頑張ってくださいね。
風邪、こじらせないように。
お大事に♪
参考にさせていただきます。
週末のマラソン、頑張ってくださいね。
風邪、こじらせないように。
お大事に♪
Posted by こけ
at 2012年11月09日 09:50

よく聞きますよね~^^と書こうと思っていたら省吾さんからコメントが(笑)
昨日のライン自作会議はかなり面白かったですよ~オリジナルなものも皆で構想練って、ほぼできました^^構想はね~多分じじさんが今頃作っているはずです^^試作を
私はさらにそれにちょっとつけくわえたものをそのうち作りますよ~
lineに自作トーク版みたいなのを作ってもらうといいかもしれませんね~φ(..)メモメモ
このシュラフもいいですね~
私はいまいろいろ実験していますが、最終的に買うとするならナンガのオーロラ600ぐらいかと思っています
ピルツもシングルなので、結露するでしょうから、オーロラならいいかなと思って~
いろいろ参考にさせてください^^結露使用レポも
昨日のライン自作会議はかなり面白かったですよ~オリジナルなものも皆で構想練って、ほぼできました^^構想はね~多分じじさんが今頃作っているはずです^^試作を
私はさらにそれにちょっとつけくわえたものをそのうち作りますよ~
lineに自作トーク版みたいなのを作ってもらうといいかもしれませんね~φ(..)メモメモ
このシュラフもいいですね~
私はいまいろいろ実験していますが、最終的に買うとするならナンガのオーロラ600ぐらいかと思っています
ピルツもシングルなので、結露するでしょうから、オーロラならいいかなと思って~
いろいろ参考にさせてください^^結露使用レポも
Posted by みーパパ
at 2012年11月09日 10:43

-18度まで対応なら九州ではどこでもいけますね!
私もダウンのシュラフが欲しいです。
最近はどうしても電源に頼ってますから。
シティーマラソン頑張ってください!!
私もダウンのシュラフが欲しいです。
最近はどうしても電源に頼ってますから。
シティーマラソン頑張ってください!!
Posted by kazuman at 2012年11月09日 10:44
これ、化繊なんですか?
随分と薄くなりますね。
しばらく、シュラフには手が出ませんが、次購入するときの参考にさせてもらいますね。
随分と薄くなりますね。
しばらく、シュラフには手が出ませんが、次購入するときの参考にさせてもらいますね。
Posted by shun
at 2012年11月09日 11:55

★省吾さん
こんにちは
Mountain Hardwear・・・マイブームです♪
私はシュラフではないのですが
ワンポールのタープが気になって気になって(笑)
高くて買えませんが(^^)
LINEの自作トーク板ですか??
作ってみます?楽しそうですね(^^)
こんにちは
Mountain Hardwear・・・マイブームです♪
私はシュラフではないのですが
ワンポールのタープが気になって気になって(笑)
高くて買えませんが(^^)
LINEの自作トーク板ですか??
作ってみます?楽しそうですね(^^)
Posted by じじ1202 at 2012年11月09日 15:44
寝袋の安心感、必要ですよね。
ちょっとがんばっていい物を買うと、選択肢がいろいろ広がりそうです。
ところで、師匠!
次のハーフ、頑張って下さいね♪
私も、2年後くらいには青太で後ろについていけるように頑張りますんで(^v^)
ちょっとがんばっていい物を買うと、選択肢がいろいろ広がりそうです。
ところで、師匠!
次のハーフ、頑張って下さいね♪
私も、2年後くらいには青太で後ろについていけるように頑張りますんで(^v^)
Posted by オニ(0202)
at 2012年11月09日 18:59

Mountain Hardwearは私の中だ高級感がある気がしていましたが、半額で買えたのであれば、うれしいですね。海外通販に手を出したことがないのですが、省吾さんの記事を見ているといつもやってみたくなります。
Posted by たいちゃん at 2012年11月09日 19:20
こんばんは。
私はバイクに積んで走るので本当は小さく
収納できるダウンが良いんでしょうけど
悪天候時に濡れてしまうリスクを考えてあえて
化繊にしています・・・ダウンは高くて手が出ないってのは
内緒にしといてください(笑
私はバイクに積んで走るので本当は小さく
収納できるダウンが良いんでしょうけど
悪天候時に濡れてしまうリスクを考えてあえて
化繊にしています・・・ダウンは高くて手が出ないってのは
内緒にしといてください(笑
Posted by kemewo
at 2012年11月09日 19:21

う~んいつもは積載に気がとられてダウン一本ですが.....
これはちっちゃそうですね~
取り扱いもあまり気にしなくても大丈夫そうだし~
ただ サイズはどうですか?やっぱり大きい?
これはちっちゃそうですね~
取り扱いもあまり気にしなくても大丈夫そうだし~
ただ サイズはどうですか?やっぱり大きい?
Posted by もび at 2012年11月09日 19:34
こんばんは。
うちはいまだにペラペラ夏物シュラフしか所有しておりません(泣
しかし省吾さん買い物上手ですね、というか密輸上手ですねw
うちはいまだにペラペラ夏物シュラフしか所有しておりません(泣
しかし省吾さん買い物上手ですね、というか密輸上手ですねw
Posted by LIFEFORCE
at 2012年11月09日 21:58

我が家もシェラフ購入はまだです。
ずいぶん昔のドイターの夏用とコールマンで・・・
山鳥大丈夫かなぁ・・・
高機能シェラフ高いですよね。
自分のと嫁のはともかく、子供のもとなると・・・
お金がいくらあってもたりませーん(>_<)
ずいぶん昔のドイターの夏用とコールマンで・・・
山鳥大丈夫かなぁ・・・
高機能シェラフ高いですよね。
自分のと嫁のはともかく、子供のもとなると・・・
お金がいくらあってもたりませーん(>_<)
Posted by クラウド
at 2012年11月09日 23:07

この時期は毎年シュラフに悩みます。
今年は子供用にバロウバッグ#0を買うべきかヒジョーに迷っております。
週末はハーフなんですね!
風邪とのことで大変かもしれないですけど、頑張ってー!!
今年は子供用にバロウバッグ#0を買うべきかヒジョーに迷っております。
週末はハーフなんですね!
風邪とのことで大変かもしれないですけど、頑張ってー!!
Posted by *non*
at 2012年11月09日 23:18

sawaパパ&ママさん
冬はシュラフは心配ですよね。
私もアドバイスなど出来るほどではありませんよ。メーカーの公表してる温度なんて全く当てになりませんよ(笑)
我が家は同じメーカーのシュラフねジッパーが左と右を選んで、それを連結させて使ったりしていました。
それに毛布かけていましたが、それで問題なかったですよ。
参考になんないかなf^_^;
冬はシュラフは心配ですよね。
私もアドバイスなど出来るほどではありませんよ。メーカーの公表してる温度なんて全く当てになりませんよ(笑)
我が家は同じメーカーのシュラフねジッパーが左と右を選んで、それを連結させて使ったりしていました。
それに毛布かけていましたが、それで問題なかったですよ。
参考になんないかなf^_^;
Posted by 省吾
at 2012年11月10日 09:55

海愛さん
適材適所。本当にそう思います。
寒がりの冷え性の嫁にはシュラフは妥協しませんでした。
それが冬のキャンプを続けるコツかと思います(笑)
適材適所。本当にそう思います。
寒がりの冷え性の嫁にはシュラフは妥協しませんでした。
それが冬のキャンプを続けるコツかと思います(笑)
Posted by 省吾
at 2012年11月10日 09:57

HONOKOUさん
寒さ対策にシュラフとか毛布を山ほど持って行くと車が満杯になりますよね(笑)
そこんところ考えるとシュラフって、値段なりですよね(~_~;)
寒さ対策にシュラフとか毛布を山ほど持って行くと車が満杯になりますよね(笑)
そこんところ考えるとシュラフって、値段なりですよね(~_~;)
Posted by 省吾
at 2012年11月10日 09:59

ハードキャンパーこけさん
冬もキャンプを考えるとシュラフも考えますよね。しかもテントとの相性もありますよね。
明日のマラソンは雨らしいです(~_~;)
風邪こじらせそうです。
冬もキャンプを考えるとシュラフも考えますよね。しかもテントとの相性もありますよね。
明日のマラソンは雨らしいです(~_~;)
風邪こじらせそうです。
Posted by 省吾
at 2012年11月10日 10:00

みーパパさん
オーロラ600はいいらしいですね。
人体実験されてるみーパパさんのシュラフレポなどはみなさんの参考になるでしょうね(笑)
私もこれからの季節のシュラフレポして行きますね♪
オーロラ600はいいらしいですね。
人体実験されてるみーパパさんのシュラフレポなどはみなさんの参考になるでしょうね(笑)
私もこれからの季節のシュラフレポして行きますね♪
Posted by 省吾
at 2012年11月10日 10:02

kazumanさん
-18度はまずむりでしょうね(笑)
メーカーの公表してる温度なんて全く当てになりませんよね。
でもマイナスに耐えられてコンパクトなるならこれもありだと思っています。
マラソンは雨らしいです。(T ^ T)
-18度はまずむりでしょうね(笑)
メーカーの公表してる温度なんて全く当てになりませんよね。
でもマイナスに耐えられてコンパクトなるならこれもありだと思っています。
マラソンは雨らしいです。(T ^ T)
Posted by 省吾
at 2012年11月10日 10:04

shunさん
シュラフは悩むと思いますよ。
やっぱりダウンシュラフが柔らかくて良さそうには思います。
だってモンベルのシュラフは気持ちいいもん♪
シュラフは悩むと思いますよ。
やっぱりダウンシュラフが柔らかくて良さそうには思います。
だってモンベルのシュラフは気持ちいいもん♪
Posted by 省吾
at 2012年11月10日 10:06

じじ1202さん
マウンテンハードウェアの天井が広くなってるトンガリですよね!
私のブロ友で買われた方がいますよ。かなり広くて、かっこいいみたいです♪
LINEの方でもよろしくお願いしますね
マウンテンハードウェアの天井が広くなってるトンガリですよね!
私のブロ友で買われた方がいますよ。かなり広くて、かっこいいみたいです♪
LINEの方でもよろしくお願いしますね
Posted by 省吾
at 2012年11月10日 10:08

オニさん
マラソンは雨らしいです(T ^ T)
寒そうだし、濡れるし、今から気分が落ちてます。
風邪が酷くならなければいいけどなー。
でも頑張りますよ!
来年の青太はご一緒しましょうね♪
マラソンは雨らしいです(T ^ T)
寒そうだし、濡れるし、今から気分が落ちてます。
風邪が酷くならなければいいけどなー。
でも頑張りますよ!
来年の青太はご一緒しましょうね♪
Posted by 省吾
at 2012年11月10日 10:10

たいちゃんさん
買い物上手かどうかはわかんないですね(笑)
ただ性能を妥協せずにお安く買いたいので必死でさがしました。
とりあえずは問題はなさそうですよ♪
買い物上手かどうかはわかんないですね(笑)
ただ性能を妥協せずにお安く買いたいので必死でさがしました。
とりあえずは問題はなさそうですよ♪
Posted by 省吾
at 2012年11月10日 10:16

kemewoさん
ここだけの話ですが、これはダウン並にコンパクトで、お安かったですよ(笑)
ここだけの話なのでよろしくお願いしますねf^_^;
ここだけの話ですが、これはダウン並にコンパクトで、お安かったですよ(笑)
ここだけの話なのでよろしくお願いしますねf^_^;
Posted by 省吾
at 2012年11月10日 10:17

もびさん
性能は多分モンベルのダウンハガーの♯1と♯2の間くらいですかね。
サイズは縦が30cm横が20cmくらいですかね。化繊にしては小さいですよ。バックパックに十分入りますよ。
他の化繊のシュラフだと無理でしょうね。
性能は多分モンベルのダウンハガーの♯1と♯2の間くらいですかね。
サイズは縦が30cm横が20cmくらいですかね。化繊にしては小さいですよ。バックパックに十分入りますよ。
他の化繊のシュラフだと無理でしょうね。
Posted by 省吾
at 2012年11月10日 10:21

LIFEFORCEさん
買い物上手かどうかはわかんないですね。
ただ相当さがしましたよ!
悪い物では無いと思っていますし、満足もしています。
買い物上手かどうかはわかんないですね。
ただ相当さがしましたよ!
悪い物では無いと思っていますし、満足もしています。
Posted by 省吾
at 2012年11月10日 10:23

クラウドさん
そうなんですよ!
家族分揃えるとなると、かなりの気合が必要ですよね。
今年の目標が坊がつるでしたので、思いっきりました♪
おかげで財政難となりました(T ^ T)
そうなんですよ!
家族分揃えるとなると、かなりの気合が必要ですよね。
今年の目標が坊がつるでしたので、思いっきりました♪
おかげで財政難となりました(T ^ T)
Posted by 省吾
at 2012年11月10日 10:24

nonさん
♯0なら問題はないでしょうね。
我が家も子供用に買う時には、家族の誰でも使える物を買いました。
おかげで高額とはなりました(T ^ T)
マラソンは雨の中頑張って来ます(T ^ T)
♯0なら問題はないでしょうね。
我が家も子供用に買う時には、家族の誰でも使える物を買いました。
おかげで高額とはなりました(T ^ T)
マラソンは雨の中頑張って来ます(T ^ T)
Posted by 省吾
at 2012年11月10日 10:27

やはりこの時期のキャンプには#2くらいは必要ですかね。
そこまでは、、、と思って、子供用に#3を買ったところでした。
来週試し予定です。
家族を風邪引かさないように重装備で臨もうと思います。w
そこまでは、、、と思って、子供用に#3を買ったところでした。
来週試し予定です。
家族を風邪引かさないように重装備で臨もうと思います。w
Posted by ダーシー
at 2012年11月10日 11:05

ワタクシ、初めてお耳にするメーカーです^^;
モンベルの#0を使っていますが、私もミニピークをシングルで使っている為、結露が凄いです(汗)
しかし、今年もシュラフカバーまでは手が届かん(滝汗)
おっと! ハーフ。。。 ガムバッテ下さい^^v
モンベルの#0を使っていますが、私もミニピークをシングルで使っている為、結露が凄いです(汗)
しかし、今年もシュラフカバーまでは手が届かん(滝汗)
おっと! ハーフ。。。 ガムバッテ下さい^^v
Posted by マー坊パパ
at 2012年11月10日 19:17

ダーシーさん
♯3ですか?真冬は厳しいかもしれませんが、オールラウンダーですよね。
毛布をいれるとか、シュラフカバーなど、かければ十分でしょうね♪
♯3ですか?真冬は厳しいかもしれませんが、オールラウンダーですよね。
毛布をいれるとか、シュラフカバーなど、かければ十分でしょうね♪
Posted by 省吾
at 2012年11月10日 19:44

マー坊パパさん
やっぱりミニピークも結露しまくりですか!?
♯0なら問題なさそうですが、ダウンだから多少、心配ですね。
化繊の物でコンパクトな物はなかなかありませんもんね。
シュラフカバーは確か安くていい物がありましたよ!でもどこのメーカーか忘れました(爆)
今度、調べておきますf^_^;
やっぱりミニピークも結露しまくりですか!?
♯0なら問題なさそうですが、ダウンだから多少、心配ですね。
化繊の物でコンパクトな物はなかなかありませんもんね。
シュラフカバーは確か安くていい物がありましたよ!でもどこのメーカーか忘れました(爆)
今度、調べておきますf^_^;
Posted by 省吾
at 2012年11月10日 19:48

シングルだと結露すごいですかね?!
ウチもシングルでコット寝しようかと思っ
てるけど……。
あと、どれくらいの寒さになるか( ̄◇ ̄;)
ウチもシングルでコット寝しようかと思っ
てるけど……。
あと、どれくらいの寒さになるか( ̄◇ ̄;)
Posted by masa2012
at 2012年11月10日 20:21

masa2012さん
シングルウォールの宿命と思いますよ。換気をしっかりすれば寒いし密閉してしまえば結露する(~_~;)
それを含めて、その幕が好きなんだからかかって来いや!ってとこですかねf^_^;
気温は一桁でしょうね。出来る限りの寒さ対策で臨まれた方がいいと思いますよ。
シングルウォールの宿命と思いますよ。換気をしっかりすれば寒いし密閉してしまえば結露する(~_~;)
それを含めて、その幕が好きなんだからかかって来いや!ってとこですかねf^_^;
気温は一桁でしょうね。出来る限りの寒さ対策で臨まれた方がいいと思いますよ。
Posted by 省吾
at 2012年11月11日 06:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。