2012年07月16日
アウトドアでのひと時
キャンプ場で朝のひと時ーー
トレッキングでのひと時ーー
みなさんは珈琲を飲みませんか?我が家は飲みます。
おいしいですよね♪いい香りと共にいただく一杯o(^▽^)o
これまで我が家では既にドリップする準備の出来た製品を使っていました。これもお手軽でおいしいと思います。
しかし、更においしくいただくために、これを最近は使っています♪

モンベルのO.Dドリッパーです。
開くとこうなります。

これをこのように使います。

それと、もっと美味しくいただくためにこれも用意しました♪

コーヒーミルです。
これ、取手も外すことが出来てコンパクトに収納出来ます。
ドリッパーと合わせても場所を取りません。
これでコーヒーを豆からひいて、お湯を沸かして飲むコーヒーは格別ですな~o(^▽^)o
えっ?私が思いついたのかですって?
イヤイヤ、実は嫁がこんなのはないのかという疑問に、そう言えば大阪に転勤で行った仲間が以前、言っていたのを思い出し、これを探し出しました。
ありがとう!
Hさん。(元気にしてるかい?)
以上
トレッキングでのひと時ーー
みなさんは珈琲を飲みませんか?我が家は飲みます。
おいしいですよね♪いい香りと共にいただく一杯o(^▽^)o
これまで我が家では既にドリップする準備の出来た製品を使っていました。これもお手軽でおいしいと思います。
しかし、更においしくいただくために、これを最近は使っています♪

モンベルのO.Dドリッパーです。
開くとこうなります。

これをこのように使います。

それと、もっと美味しくいただくためにこれも用意しました♪

コーヒーミルです。
これ、取手も外すことが出来てコンパクトに収納出来ます。
ドリッパーと合わせても場所を取りません。
これでコーヒーを豆からひいて、お湯を沸かして飲むコーヒーは格別ですな~o(^▽^)o
えっ?私が思いついたのかですって?
イヤイヤ、実は嫁がこんなのはないのかという疑問に、そう言えば大阪に転勤で行った仲間が以前、言っていたのを思い出し、これを探し出しました。
ありがとう!
Hさん。(元気にしてるかい?)
以上
Posted by 省吾 at 00:00│Comments(30)
│道具
この記事へのコメント
こんばんはー。。
キャンプの静かな朝に飲むコーヒーは格別ですよね!焚火と朝コーヒーの為にキャンプしてると言ってもいいくらいかもしれません^^
寒い時期は特にサイコーですね!
キャンプの静かな朝に飲むコーヒーは格別ですよね!焚火と朝コーヒーの為にキャンプしてると言ってもいいくらいかもしれません^^
寒い時期は特にサイコーですね!
Posted by アフロマン at 2012年07月16日 00:28
みなさん、朝のコーヒーはこっている人が多いですよね。
僕も朝コーヒーを絶対に欠かさないために、
常に缶コーヒーを積みっぱなにしています・・・^^;;
僕も朝コーヒーを絶対に欠かさないために、
常に缶コーヒーを積みっぱなにしています・・・^^;;
Posted by キャラバン
at 2012年07月16日 07:34

これ、いいですね^^
自分も手を出しそうになりましたが、
コーヒードリッパーだけで3種類あるので、
さすがにもう増やせんかな・・・と(汗)
でも、手動のミルは、やっぱ欲しいですね^^v
自分も手を出しそうになりましたが、
コーヒードリッパーだけで3種類あるので、
さすがにもう増やせんかな・・・と(汗)
でも、手動のミルは、やっぱ欲しいですね^^v
Posted by マー坊パパ
at 2012年07月16日 07:50

こんにちは~
やはり豆からだと、その作業も含めていいんですよね♪
私はユニのを使ってます。
っというか使ってた?(^_^;)
最近はお手軽ばかりですww
やはり豆からだと、その作業も含めていいんですよね♪
私はユニのを使ってます。
っというか使ってた?(^_^;)
最近はお手軽ばかりですww
Posted by チャマ
at 2012年07月16日 08:31

昨日はお疲れ様でした。
このミル&ドリッパーで奥様にいれていただいたコーヒー、マジでうまかったっす!
我が家も今後の参考にさせていただきますネ~。
このミル&ドリッパーで奥様にいれていただいたコーヒー、マジでうまかったっす!
我が家も今後の参考にさせていただきますネ~。
Posted by 波平パパ at 2012年07月16日 11:05
やっぱりキャンプには珈琲が欠かせませんよね(笑)
ミルは私も同じのを使っていますが、滑り止めに幅広のゴム板を巻くといいですよ。
オプションでハンドルホルダーの有るバンドもありますが、ちと高いかな(笑)
ミルは私も同じのを使っていますが、滑り止めに幅広のゴム板を巻くといいですよ。
オプションでハンドルホルダーの有るバンドもありますが、ちと高いかな(笑)
Posted by 森人
at 2012年07月16日 12:02

こんにちは。
豆から挽いて淹れるコーヒー
美味しそうですねぇ~
あぁ、この写真、目に毒です・・・
酔ってる時に見ないようにしないと(笑
豆から挽いて淹れるコーヒー
美味しそうですねぇ~
あぁ、この写真、目に毒です・・・
酔ってる時に見ないようにしないと(笑
Posted by kemewo
at 2012年07月16日 17:14

省吾さんがんばれ~! ^ー^
みんなで 省吾さんの煎れるコーヒーまってますよ~~~
俺も飲みたいし^^;
(´▽`*)アハハ
旨いコーヒーは いくら飲んでも腹壊さんですから・・・寝る前に飲むと良く寝れるのは
やはり体質ですかね?
お茶もそ~なんですよ・・・Zzzzz(、、)
みんなで 省吾さんの煎れるコーヒーまってますよ~~~
俺も飲みたいし^^;
(´▽`*)アハハ
旨いコーヒーは いくら飲んでも腹壊さんですから・・・寝る前に飲むと良く寝れるのは
やはり体質ですかね?
お茶もそ~なんですよ・・・Zzzzz(、、)
Posted by 旅者 at 2012年07月16日 20:17
こんばんは
自宅ではしないけど,キャンプの朝はコーヒー入れてます.やっぱおいしいですよね.
ミルは同じの?でひいてます.ドリッパーはコールマンやKalitaやら,たまにしかしないので上手にならないです (^^)
自宅ではしないけど,キャンプの朝はコーヒー入れてます.やっぱおいしいですよね.
ミルは同じの?でひいてます.ドリッパーはコールマンやKalitaやら,たまにしかしないので上手にならないです (^^)
Posted by mima156 at 2012年07月16日 22:26
ウチも夫婦そろってコーヒー好きです!
ほぼインスタントですが(笑)
でもキャンプでは嫁さん必ずパーコレータ
使うんですよね。
あの朝のコーヒーが楽しみらしいです。
ほぼインスタントですが(笑)
でもキャンプでは嫁さん必ずパーコレータ
使うんですよね。
あの朝のコーヒーが楽しみらしいです。
Posted by sawaパパ&ママ
at 2012年07月16日 23:24

これ先週モンベル行った時にとても迷ったものです
今はColemanのパルテノン使ってるんですが、手軽さでいくとこちらの方がいいな~って
やっぱり買おうかな~心揺さぶられてます(^_^;)荷物になるものじゃないからそう悩まなくてもいいんでしょうけどね(゜-゜)
今はColemanのパルテノン使ってるんですが、手軽さでいくとこちらの方がいいな~って
やっぱり買おうかな~心揺さぶられてます(^_^;)荷物になるものじゃないからそう悩まなくてもいいんでしょうけどね(゜-゜)
Posted by みーパパ
at 2012年07月17日 10:01

家もコーヒードリッパーはユニのがなぜか
2つ有ります(^^ゞ
このミルチェックしてたんですが・・・
やっぱり挽きたて、淹れたてが旨いっすね。
2つ有ります(^^ゞ
このミルチェックしてたんですが・・・
やっぱり挽きたて、淹れたてが旨いっすね。
Posted by りゅう摩呂パパ at 2012年07月17日 16:06
こんにちは!
我が家も同じミル持っていってます!
コーヒードリッパーはユニのバネット使ってます!
夏はアイスがいいので活躍しませんが
涼しい~寒い時期は朝・夜飲んでます!
でも、コーヒーに詳しくないので
お店でいつもどれがいいですかね~ってご相談・・・(^^ゞ
コーヒー豆にも詳しくなりたいもんです(^.^)
我が家も同じミル持っていってます!
コーヒードリッパーはユニのバネット使ってます!
夏はアイスがいいので活躍しませんが
涼しい~寒い時期は朝・夜飲んでます!
でも、コーヒーに詳しくないので
お店でいつもどれがいいですかね~ってご相談・・・(^^ゞ
コーヒー豆にも詳しくなりたいもんです(^.^)
Posted by skma
at 2012年07月17日 16:49

こんにちは。
我が家もこのポーレックスをかれこれ3年ぐらい使ってます。
キャンプのみならず、ほぼ毎晩ゴリゴリ挽いてコーヒー飲んでます。
自宅用には電動ミルが欲しいのですが(笑)
コンパクトでなかなか丈夫なのでお気に入りです。
我が家もこのポーレックスをかれこれ3年ぐらい使ってます。
キャンプのみならず、ほぼ毎晩ゴリゴリ挽いてコーヒー飲んでます。
自宅用には電動ミルが欲しいのですが(笑)
コンパクトでなかなか丈夫なのでお気に入りです。
Posted by HONOKOU at 2012年07月17日 18:04
アフロマンさん
コーヒーと焚き火のためのキャンプですか!いいですね♪
私もそのフレーズいただきます(笑)
あー、キャンプに行きたくなりました(^_^;)妄想してもいいですか?
コーヒーと焚き火のためのキャンプですか!いいですね♪
私もそのフレーズいただきます(笑)
あー、キャンプに行きたくなりました(^_^;)妄想してもいいですか?
Posted by 省吾
at 2012年07月17日 18:05

キャラバンさん
キャラバンさんもこだわっているのですね!車に積んでる缶コーヒーで(笑)それもシブい!
確かにこだわられている方多いですね。これからそんな方々にいろいろ教えてもらわなくてはなりませんな♪
キャラバンさんもこだわっているのですね!車に積んでる缶コーヒーで(笑)それもシブい!
確かにこだわられている方多いですね。これからそんな方々にいろいろ教えてもらわなくてはなりませんな♪
Posted by 省吾
at 2012年07月17日 18:07

マー坊パパさん
ドリッパーだけで三つですか!(◎_◎;)それはいろいろ研究されているということですな。
コーヒーミルは手間が掛かりますが、その分、味も雰囲気も盛り上げてくれるので満足しています♪
キャンプで活躍させたいですねo(^▽^)o
ドリッパーだけで三つですか!(◎_◎;)それはいろいろ研究されているということですな。
コーヒーミルは手間が掛かりますが、その分、味も雰囲気も盛り上げてくれるので満足しています♪
キャンプで活躍させたいですねo(^▽^)o
Posted by 省吾
at 2012年07月17日 18:09

チャマさん
おー、以前は手間かけられていたのですね♪
今はーー。
キャンプでまたしてみると、美味いかもですよ~
おー、以前は手間かけられていたのですね♪
今はーー。
キャンプでまたしてみると、美味いかもですよ~
Posted by 省吾
at 2012年07月17日 18:11

波平パパさん
先日は楽しかったですね~♪でも次こそはキャンプに行きましょうね!
コーヒー通の波平パパさんに喜んでいただけるなんて嬉しいですねo(^▽^)o
是非、波平パパさんもこだわってみてください。多分、キャンプも充実してくると思いますよ♪
先日は楽しかったですね~♪でも次こそはキャンプに行きましょうね!
コーヒー通の波平パパさんに喜んでいただけるなんて嬉しいですねo(^▽^)o
是非、波平パパさんもこだわってみてください。多分、キャンプも充実してくると思いますよ♪
Posted by 省吾
at 2012年07月17日 18:13

森人さん
通ですな!
お詳しいとみた!さすがは旅者さんから焙煎機を手に入れられただけありますねo(^▽^)o
確かに滑らないように工夫すれば、
やり易くなりそうです。工夫してみます。ありがとうございました。
通ですな!
お詳しいとみた!さすがは旅者さんから焙煎機を手に入れられただけありますねo(^▽^)o
確かに滑らないように工夫すれば、
やり易くなりそうです。工夫してみます。ありがとうございました。
Posted by 省吾
at 2012年07月17日 18:16

kemewoさん
さあ、しっかり見てください!あなたは欲しくなる、欲しくなる~!
どうです?もっと欲しくなりました?(爆)
さあ、しっかり見てください!あなたは欲しくなる、欲しくなる~!
どうです?もっと欲しくなりました?(爆)
Posted by 省吾
at 2012年07月17日 18:18

旅者さん
また面白い物を作られていますよねo(^▽^)o
焙煎機だなんて、だれも思いつきませんよ(笑)
でも、そこからコーヒーを作ればマジでうまいコーヒーが淹れられるでしょうね。
お次にお会い出来る時はこれで一杯しましょう♪
また面白い物を作られていますよねo(^▽^)o
焙煎機だなんて、だれも思いつきませんよ(笑)
でも、そこからコーヒーを作ればマジでうまいコーヒーが淹れられるでしょうね。
お次にお会い出来る時はこれで一杯しましょう♪
Posted by 省吾
at 2012年07月17日 18:20

mina156さん
お揃ですか!
嬉しいですねo(^▽^)o
コーヒーをうまく淹れるだとかよく分かりませんが、道具揃えて雰囲気だけでうまくなった気になっています(笑)
うまく淹れるコツって、なんかありますか?良かったら教えてくださいなo(^▽^)o
お揃ですか!
嬉しいですねo(^▽^)o
コーヒーをうまく淹れるだとかよく分かりませんが、道具揃えて雰囲気だけでうまくなった気になっています(笑)
うまく淹れるコツって、なんかありますか?良かったら教えてくださいなo(^▽^)o
Posted by 省吾
at 2012年07月17日 18:22

sawaパパ&ママさん
キャンプでは普段しないことをしています。コーヒー淹れるのもそれだと思います。
こういうので淹れるとなんだか美味しい気がします(笑)
早くキャンプに行きたいです!
キャンプでは普段しないことをしています。コーヒー淹れるのもそれだと思います。
こういうので淹れるとなんだか美味しい気がします(笑)
早くキャンプに行きたいです!
Posted by 省吾
at 2012年07月17日 18:25

みーパパさん
私は登山が前提にあるのでこれにしました。山でもうまいコーヒー飲みたいですからね♪
それにしても皆さんよくご存知ですよね。いろんなメーカーさんの物があるなんて知りませんでした!(◎_◎;)
私は登山が前提にあるのでこれにしました。山でもうまいコーヒー飲みたいですからね♪
それにしても皆さんよくご存知ですよね。いろんなメーカーさんの物があるなんて知りませんでした!(◎_◎;)
Posted by 省吾
at 2012年07月17日 18:27

りゅう摩呂パパさん
ユニのを皆さんよく持たれていますね。それだけ物がいいのでしょうね。
もっと研究すれば良かったかな?
とりあえずは、我が家は満足しているので、良しとしましょうかね(^_^;)
ユニのを皆さんよく持たれていますね。それだけ物がいいのでしょうね。
もっと研究すれば良かったかな?
とりあえずは、我が家は満足しているので、良しとしましょうかね(^_^;)
Posted by 省吾
at 2012年07月17日 18:28

skmaさん
こちらもユニですね♪
なんだか調べてみたくなりました(^_^;)帰って調べてみます。
コーヒー豆なんて全然わかりましぇ~ん(^_^;)
ただ雰囲気だけで飲むタイプですね(爆)
こちらもユニですね♪
なんだか調べてみたくなりました(^_^;)帰って調べてみます。
コーヒー豆なんて全然わかりましぇ~ん(^_^;)
ただ雰囲気だけで飲むタイプですね(爆)
Posted by 省吾
at 2012年07月17日 18:31

HONOKOUさん
確かポーレックスだったかな(^_^;)
えー、その程度です(汗)
毎日ゴリゴリですか!(◎_◎;)それも大変そうですな。でもお好きな方はそれがいいのかもしれませんね。
我が家は電動でウィーン!で、おしまいです(^_^;)味気ないかも(笑)
確かポーレックスだったかな(^_^;)
えー、その程度です(汗)
毎日ゴリゴリですか!(◎_◎;)それも大変そうですな。でもお好きな方はそれがいいのかもしれませんね。
我が家は電動でウィーン!で、おしまいです(^_^;)味気ないかも(笑)
Posted by 省吾
at 2012年07月17日 18:34

おっ!
ミル仲間ですよ♪
私は違いの分からない男ですが。(笑)
雰囲気を楽しむのも大きいですよね。(^v^)
ミル仲間ですよ♪
私は違いの分からない男ですが。(笑)
雰囲気を楽しむのも大きいですよね。(^v^)
Posted by 0202 at 2012年07月17日 19:41
0202さん
お揃ですかo(^▽^)o
持たれている人が結構いるので安心したのと、嬉しいですね♪
こういうの持っていると、違いがわかるふりが出来るので、いいですよね(^_^;)
お揃ですかo(^▽^)o
持たれている人が結構いるので安心したのと、嬉しいですね♪
こういうの持っていると、違いがわかるふりが出来るので、いいですよね(^_^;)
Posted by 省吾
at 2012年07月18日 14:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。