2012年11月13日
チビ焚き火台〜おおぐち君〜
先日届いた物を紹介します。
その名はおおぐち君です!

北海道のブロガーさんの旅者さんの作品です。
これ、組み立て式なんでコンパクトなんですよ♪

これが欲しいと思ったのはコンパクトもそうですが、本体の前から炭や薪を出し入れ出来るのといいですね。とコメントしたら、直ぐに対応されました。
本当にレスポンスがいいです!(◎_◎;)
それと、何よりも自作されたワンオフ品であることです!

五徳もしっかりとハマって、使い勝手良さそうです。
鍋を乗せてみました。

うん♪しっかりしてる!
これから実践で使うのが楽しみです♪
ありがとうo(^▽^)o
旅者さん!
以上
その名はおおぐち君です!

北海道のブロガーさんの旅者さんの作品です。
これ、組み立て式なんでコンパクトなんですよ♪

これが欲しいと思ったのはコンパクトもそうですが、本体の前から炭や薪を出し入れ出来るのといいですね。とコメントしたら、直ぐに対応されました。
本当にレスポンスがいいです!(◎_◎;)
それと、何よりも自作されたワンオフ品であることです!

五徳もしっかりとハマって、使い勝手良さそうです。
鍋を乗せてみました。

うん♪しっかりしてる!
これから実践で使うのが楽しみです♪
ありがとうo(^▽^)o
旅者さん!
以上
Posted by 省吾 at 00:00│Comments(33)
│道具
この記事へのコメント
これは
Posted by くろボス
at 2012年11月13日 06:53

これはそそりますね~。
世界に一つしかないのも魅力。
もしかして山鳥で初おろしですか?
是非実物を見たいですね~。
世界に一つしかないのも魅力。
もしかして山鳥で初おろしですか?
是非実物を見たいですね~。
Posted by くろボス
at 2012年11月13日 06:59

コレが自作!?
旅者さんとはどんなスゴイ方なんですか!
山鳥でぜひ拝見させてください。
旅者さんとはどんなスゴイ方なんですか!
山鳥でぜひ拝見させてください。
Posted by sawaパパ&ママ
at 2012年11月13日 07:40

欲しい!
ドア付なのがイイですね。
ドア付なのがイイですね。
Posted by LIFEFORCE
at 2012年11月13日 08:06

私のと交換??
大口君じゃないので、下の口から松ぼっくりが入るかちょっと微妙なんですよね~まあ割ればいいんでしょうが
大きな口をあけても燃焼効率はあまり変わらないみたいですね~^^
やっぱり可愛らしいと思います^^金属加工羨ましいですよね~
大口君じゃないので、下の口から松ぼっくりが入るかちょっと微妙なんですよね~まあ割ればいいんでしょうが
大きな口をあけても燃焼効率はあまり変わらないみたいですね~^^
やっぱり可愛らしいと思います^^金属加工羨ましいですよね~
Posted by みーパパ
at 2012年11月13日 09:40

ネイチャーかっこいいっすね〜!すごいなぁ~、、組み立てのギミックなど凄く考えられてますね!燃料の投入口のフタなんてかなり加工が大変そうです。。
実践が楽しみですね!
実践が楽しみですね!
Posted by アフロマン at 2012年11月13日 12:21
キリリっとしたお顔ですね、おおぐちくん(笑)
しっかし、これが自作とは!!
すばらしいです。
ぜひぜひ使用レポをお願いしま~す♪
しっかし、これが自作とは!!
すばらしいです。
ぜひぜひ使用レポをお願いしま~す♪
Posted by こけ
at 2012年11月13日 16:30

これすごいですね!
商品化すれば買う人多いはず。。。
下の口が蓋付きなのもいいなー^^
商品化すれば買う人多いはず。。。
下の口が蓋付きなのもいいなー^^
Posted by masa2012
at 2012年11月13日 18:08

1点物の手心があるから、使ってると思わずニンマリと、嬉し楽しい気分になりますよね。
Posted by 森人
at 2012年11月13日 18:54

こんばんは~
凄い自作ですね!(+o+)
素晴らしい・・・
これからの季節、重宝しそー♪
凄い自作ですね!(+o+)
素晴らしい・・・
これからの季節、重宝しそー♪
Posted by チャマ
at 2012年11月13日 20:03

を~ブラックがイカしますね~
うん ほんとオリジナル!てなかんじでぐぅ~です!
私はパクったのになんかイマイチでしたwww
うん ほんとオリジナル!てなかんじでぐぅ~です!
私はパクったのになんかイマイチでしたwww
Posted by もび at 2012年11月13日 21:53
こんばんは!
LINEではお世話になります。
そして、コメントありがとうございます♪
というか、このかっこよすぎるアイテムはなんでしょう?
こういう道具って個人的に大好きです(^^
しかも自作だったなんて… すごすぎる。
LINEではお世話になります。
そして、コメントありがとうございます♪
というか、このかっこよすぎるアイテムはなんでしょう?
こういう道具って個人的に大好きです(^^
しかも自作だったなんて… すごすぎる。
Posted by Saita at 2012年11月13日 22:13
凄いですね~コレ!
色もシックで私好みです^^
こんな物も作れるなんて素敵です!!
色もシックで私好みです^^
こんな物も作れるなんて素敵です!!
Posted by やっひー
at 2012年11月13日 22:53

ブラックかっこイイ☆
なんか、無骨でいいっすね~^^
レポ「楽しみにしてますね^^
なんか、無骨でいいっすね~^^
レポ「楽しみにしてますね^^
Posted by ノブニン
at 2012年11月13日 23:43

くろボスさん
面白そうなものでしょ。
山鳥には持って行きたいと思っています。是非見てくださいね♪
面白そうなものでしょ。
山鳥には持って行きたいと思っています。是非見てくださいね♪
Posted by 省吾 at 2012年11月14日 10:07
sawaパパ&ママさん
旅者さんは旅好きの自作好きの男気ある方です。
面白いものを作られていますよ♪
一度、ブログを覗いて見てください。
旅者さんは旅好きの自作好きの男気ある方です。
面白いものを作られていますよ♪
一度、ブログを覗いて見てください。
Posted by 省吾 at 2012年11月14日 10:09
LIFEFORCEさん
欲しくなりますよね(笑)
お願いすれば売ってくれると思いますよ♪
遊び心くすぐられます。
欲しくなりますよね(笑)
お願いすれば売ってくれると思いますよ♪
遊び心くすぐられます。
Posted by 省吾 at 2012年11月14日 10:11
みーパパさん
兄弟機ですね♪
ソロ用の焚き火台やストーブとして活躍しそうです。
炭を入れて足元の暖房にも使えそうですね。
兄弟機ですね♪
ソロ用の焚き火台やストーブとして活躍しそうです。
炭を入れて足元の暖房にも使えそうですね。
Posted by 省吾 at 2012年11月14日 10:12
アフロマンさん
アフロマンさんも作れそうですよね♪
ソロキャンで活躍すると思いますo(^▽^)o
早く火入れしたいです。
アフロマンさんも作れそうですよね♪
ソロキャンで活躍すると思いますo(^▽^)o
早く火入れしたいです。
Posted by 省吾 at 2012年11月14日 10:14
こけさん
大人のオモチャですかねf^_^;
これで、焚き火したり料理したりすると楽しそうです♪
早く使いたいなー
大人のオモチャですかねf^_^;
これで、焚き火したり料理したりすると楽しそうです♪
早く使いたいなー
Posted by 省吾 at 2012年11月14日 10:15
masa2012さん
分かりますか?
下から炭とかを出し入れ出来るところがポイントだと思っています。
活躍の予感ですね♪
分かりますか?
下から炭とかを出し入れ出来るところがポイントだと思っています。
活躍の予感ですね♪
Posted by 省吾 at 2012年11月14日 10:16
森人さん
おお!
旅者さんファンのお一人ですね。
これの良さが分かりますよね♪
この世で一つの焚き火台ですからね。使い倒しますよ!
おお!
旅者さんファンのお一人ですね。
これの良さが分かりますよね♪
この世で一つの焚き火台ですからね。使い倒しますよ!
Posted by 省吾 at 2012年11月14日 10:18
チャマさん
自作とは思えない完成度です!
これを活躍させますよ。
自作とは思えない完成度です!
これを活躍させますよ。
Posted by 省吾 at 2012年11月14日 10:19
もびさん
おっ、もびさんも作られたのですね♪
自分で作ると愛着が湧いて可愛いですよね。
是非一度見て見たいですね。
おっ、もびさんも作られたのですね♪
自分で作ると愛着が湧いて可愛いですよね。
是非一度見て見たいですね。
Posted by 省吾 at 2012年11月14日 10:21
Saitaさん
あちらではお世話になりますo(^▽^)o
これは面白そうなものでしょう♪
使うのが楽しみです。
またレポしますね。こちらでもよろしくお願いします
あちらではお世話になりますo(^▽^)o
これは面白そうなものでしょう♪
使うのが楽しみです。
またレポしますね。こちらでもよろしくお願いします
Posted by 省吾 at 2012年11月14日 10:23
やっひーさん
ありがとうございます。
楽しげな物だと思っていただきました♪
早く使いたいなーo(^▽^)o
ありがとうございます。
楽しげな物だと思っていただきました♪
早く使いたいなーo(^▽^)o
Posted by 省吾 at 2012年11月14日 10:24
ノブニンさん
錆びないように加工していただいでいます。その黒です。
火を入れると顔が浮かび上がってきそうで楽しみです♪
錆びないように加工していただいでいます。その黒です。
火を入れると顔が浮かび上がってきそうで楽しみです♪
Posted by 省吾 at 2012年11月14日 10:25
コンチハ^ー^
作った本人が言うのもなんですが・・・
「オモロイ 顔してるわぁ (´▽`*)アハハ 」
端材でしかテストしてませんでしたが
はたして炭を使うと どんな顔をみせてくれるのでしょうか?
楽しみです!
作った本人が言うのもなんですが・・・
「オモロイ 顔してるわぁ (´▽`*)アハハ 」
端材でしかテストしてませんでしたが
はたして炭を使うと どんな顔をみせてくれるのでしょうか?
楽しみです!
Posted by 旅者 at 2012年11月14日 21:06
いい顔してますね~
骨太で、好きです!
今度見せてください!!
骨太で、好きです!
今度見せてください!!
Posted by tomo&tomo
at 2012年11月14日 23:50

これ自作で出来るって凄いですね!
使いかって良さそうですね^^
これからの必需品になるんではないですか^^
使いかって良さそうですね^^
これからの必需品になるんではないですか^^
Posted by 海愛
at 2012年11月15日 09:47

旅者さん
ありがとうございます。
思った通りの商品ですo(^▽^)o
あとは火入れをしてから感想は言いますね。
また連絡します♪
ありがとうございます。
思った通りの商品ですo(^▽^)o
あとは火入れをしてから感想は言いますね。
また連絡します♪
Posted by 省吾
at 2012年11月16日 15:00

tomo&tomoさん
なんだか人が買わないような物を買ってしまう私ですf^_^;
これは使い方がいろいろ出来そうです。
火入れが楽しみです♪
山鳥で会いましょう。
なんだか人が買わないような物を買ってしまう私ですf^_^;
これは使い方がいろいろ出来そうです。
火入れが楽しみです♪
山鳥で会いましょう。
Posted by 省吾
at 2012年11月16日 15:03

海愛さん
どんな使い方をするかは思案中です。
サブ焚き火台とするか、ストーブにするかは考えています。
こういうのが楽しいですよね♪
どんな使い方をするかは思案中です。
サブ焚き火台とするか、ストーブにするかは考えています。
こういうのが楽しいですよね♪
Posted by 省吾
at 2012年11月16日 15:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。