ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
省吾
省吾
福岡県在住。大自然と家族ををこよなく愛する30代です。嫁と息子の三人家族。キャンプ場はなるべく自然が多く、なんにも無いところに、よく出没します。キャンプスタイルはコンパクト&お座敷スタイルを目指していますが、最近はいろいろなものに目移りしてしまい、何がコンパクトか分からなくなっている愚か者です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年01月18日

モンベル ステラリッジ2

昨年末の悩み事が解決しました♪

そこでも、お話したように、今年の私のささやかな夢は、家族でトレッキングや登山をすることです。

しかも、テント泊で♪


それで、お小遣いで買っちゃいました♪



モンベルのステラリッジ2にしましたo(^▽^)o

最後まで悩んだのは、アライのトレックライズと春まで待ってSPのラゴでした。両方とも、魅力的でしたが、どれも同じくらい気になったので、モンベル品が我が家は多いので、それだけで、決めました♪

海外メーカーはカッコいいのは間違いなかったのですが、なんだか、私の目指す方向とは違うような気がして、やめました。





実は、これを、年末から本格的に探したのですが、いろいろなお店で品薄ということが判明!

なんということでしょう!(◎_◎;)

そこで、探し回って、やっと見付けた一品でした♪ しかし、グランドシートはその店では品切れ!(爆)

これも他で、なんとか見つけることができました(^_^;)ふー






次は、買うとキャンプに行きたくなる始末(笑)ですので、前回の記事にあるように、キャンプしてきました♪






それでは、紹介します。
まずは、中身です。



ますば、ダブルウォールのインナーを組み立てます。ポールをインナーの穴に通して止めるだけですので、簡単です。




これに、フライを掛けます。



黄色でカワイイ奴です♪

メーカー説明ではこうあります。
●製品説明
厳しい環境下での負担を少しでもなくすよう、徹底して軽量化をはかったテントです。視認性の高いカラーリングを施すなど、山岳での経験をフィードバックして優れた機能性を実現。別売のスノーフライを併用することで積雪期にも対応します。

●仕様
【素材】■テント本体:40デニール・バリスティック®ナイロン・リップス
トップ■フライシート:30デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ(耐水圧1,500mmウレタン・コーティング)■グラウンドシート:40デニール・ナイロン・リップストップ(耐水圧2,000mmウレタン・コーティング)
【本体重量】1.81kg(2.06kg)※( )内はペグ、張り綱、スタッフバッグを含む総重量です。
【カラー】サンライトイエロー(SUYL)
【特徴】■軽量素材を使用 ■保温性に優れたダブルウォールのドーム型【構成】テント本体1、フライシート1、本体ポール2本、張り綱4本、ペグ12本、ポール応急補修用パイプ1本



前室も欲しかったのですが、将来は登山をメインで使いたいので、割り切りました。それに必要な時はタープがあるしねo(^▽^)o

これで、キャンプも登山も大丈夫!?






以上




同じカテゴリー(テント)の記事画像
タッドポール2DL
 身近なとんがりテント
今年のスノピ〜ツインポールシェルター:セル2〜
今年の初夢はー〜ツインポールシェルター〜
究極のファミリータープ
THE NORTH FACE タッドポール2DL
同じカテゴリー(テント)の記事
 タッドポール2DL (2013-03-16 00:00)
  身近なとんがりテント (2013-02-22 20:57)
 今年のスノピ〜ツインポールシェルター:セル2〜 (2013-01-18 00:00)
 今年の初夢はー〜ツインポールシェルター〜 (2013-01-11 21:46)
 究極のファミリータープ (2012-11-16 20:38)
 THE NORTH FACE タッドポール2DL (2012-10-05 20:00)

この記事へのコメント
このタイプのテント持っていますが
フライ自体も コンパクトにしているせいか(インナーに密着?)

台風下でも 耐えてくれました・・・


やはり テントというのは 「どこで使うか?」というのが選択比なのでしょうね


まぁ~道具全てがそういうものなんですけどね^^;


だから なんでもかんでも 揃えたらイイってものじゃない!という結論なんでしょうね・・・はい
Posted by 旅者 at 2012年01月18日 04:34
私もこのテントを持っていましたが、出撃させる機会が無く、嫁に出してしまいした・・・

今になって後悔・・・

結露はどうなのでしょうか?
Posted by 俊 at 2012年01月18日 07:57
旅者さん

最初はオールラウンダーなテントを探していましたが、それに見合う物は、ありませんでした。

ですから、旅者さんが言われるように、使う場所に合わせた物を探して、これに決めました♪

山は山用で考えましたよ。
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月18日 08:25
俊さん

アライとはかなり悩みましたが、結局、これにしました。

結露は他をよく知りませんが、もともと使っている、ムーンライト5と比べても、そんなに差を感じませんでしたよo(^▽^)o

その辺りも、今後分かればレポしますね♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月18日 08:37
そのためのAC竜門の訪問だったんですね(笑)♪
2月もこのセッティングですか!?
Posted by レコパル at 2012年01月18日 12:29
レコパルさん

二月に参加するときは、基本はこれでしょうなo(^▽^)o

ただ、参加できるか非常に微妙になってきました。まだ可能性はありますが・・・
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月18日 13:25
★省吾さん
こんにちは

黄色がとてもはえますね
私はソロ用が欲しいので
コンパクトなのにひかれます

テントもそうですが
並んでいるテーブルも気になります(笑)
Posted by じじ1202 at 2012年01月18日 16:15
じじ1202さん

ソロは楽しいですよ~

山にこだわらなければ、オシャレなテントが沢山ありますよo(^▽^)o

テーブルも、それなりにコンパクトな物を作る楽しみも増えますしね♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月18日 17:33
家族で山登り、いいですね。
私も家族で挑戦してみたいのですが、結構な抵抗にあいそうです。^^;
Posted by 02020202 at 2012年01月18日 17:36
こんばんは。

良いですねぇ~
これならバイクにリターンした時に
そのままキャンプツーリングに出れますね
Posted by kemewokemewo at 2012年01月18日 20:57
こんばんは 省吾3

MSRもよかったけど,このモンベルのyellowはむちゃくちゃかっこいいです (@_@;)

ソロなんてまだまだですが,欲しくなりますよ (^-^)
Posted by mima156mima156 at 2012年01月18日 21:20
こんばんは♪

僕もこの色大好きです!
フィールドで見るとかなり目立ちますよね。

テン泊登山、楽しそうだな~。かなり興味はあるんだけど、なかなか踏み出せません(>_<)
Posted by *non**non* at 2012年01月18日 23:27
0202さん

なんでも家族の理解がないと難しいですもんねo(^▽^)o

そのあたりは、お互いに頑張りましょう(笑)
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月19日 07:07
kemewoさん

いつかまた、バイクに乗って、旅がしたいですね♪

道具だけは、ほぼ揃いましたね(爆)

いつか、バイクに乗ってやる~
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月19日 07:10
モンベルはテントに限らず、よく見かけますが、まだまだ私の視野が狭くてあまり知らないんですよね。(恥)

でも、視野が広がっちゃうとますます、沼にはまっていきそうです。
Posted by キャラバンキャラバン at 2012年01月19日 14:56
おぉ~!!
やっぱりキレイ
この色いいですね~!!

今年は坊ヶつる行っちゃいますか!?
うー
羨ましい!!
Posted by まんきち at 2012年01月19日 17:15
mina156さん

MSRなど海外メーカーはカッコいいのですが、今回は国内メーカーに決めました。

飾り気がないのが、また可愛くて、シブいと感じてます。

作りもしっかりしてたので、納得です♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月19日 17:52
nonさん

ファミキャンで、こんなのを広げると、目立ちそうですねo(^▽^)o

nonさんもこちら側へいかがですか?(笑)
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月19日 17:55
キャラバンさん

全然、恥ずかしくなんてないですよo(^▽^)o

私も皆さんと同じように、ブログ徘徊してるうちに、勉強しましたもんね♪

モンベルは作りがしっかりしてて、適性価格だと思いますよ。
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月19日 17:58
まんきちさん

そうですよ!坊がつるに行くつもりです♪

楽しみだな~o(^▽^)o
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月19日 18:01
こんばんは。(^^)

先日、モンベルショップでこれ見ましたよ!
なかなかいい色でしたネ。
中に入ってみてみたかったんですが、出入口が締め切られてたんで、勇気がなく断念しました。(^^;
省吾さんに買われたキャンプ用品はすぐに使ってもらえて幸せですよ。
Posted by mocchanmocchan at 2012年01月19日 21:59
mocchanさん

私も以前からモンベルショップで見ていましたが、まさか、自分が買うとは思っていませんでした!(◎_◎;)

道具を新しく手にすると、直ぐ使ってみたくなりますよね♪

基本、お子ちゃまですから(笑)
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月19日 22:54
ソロテントはあったほうが、便利ですね。

ファミキャン以外は私もソロテントがメイ

ンで使ってます。さっと出して片付けも早

いから好きです。モンベルも信頼できる

メーカーですね。
Posted by たいちゃん at 2012年01月27日 08:17
たいちゃんさん

ソロテントはお手軽簡単ですよね(^O^)/
これからファミキャンでも活躍しそうです。

もう一つくらい欲しいな♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月27日 17:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モンベル ステラリッジ2
    コメント(24)