2011年05月11日
キャンプ場の下見!?
GWに下松市でキャンプ出来そうないい場所がないか、自転車で一人サイクリングしてきました。

すごい坂が数キロ続く道のりを自分で絶対に足を付かないというルールを決めて、気合いで辿り着きました。


米泉湖とも言います。
ここは以前から気になっていたのですが、デイキャンプの人は結構いるんですよね。


キャンプとか焚き火がダメとかあんないが書いてないんですよね。
気になります。
ダム湖の周りの景色はとてもいいです。

いつか、プチキャンプにでも行ってみようかな!?
以上

すごい坂が数キロ続く道のりを自分で絶対に足を付かないというルールを決めて、気合いで辿り着きました。


米泉湖とも言います。
ここは以前から気になっていたのですが、デイキャンプの人は結構いるんですよね。


キャンプとか焚き火がダメとかあんないが書いてないんですよね。
気になります。
ダム湖の周りの景色はとてもいいです。

いつか、プチキャンプにでも行ってみようかな!?
以上
Posted by 省吾 at 20:19│Comments(2)
│山口
この記事へのコメント
ご心配おかけして申し訳御座いませんでした・・・
ようやく、いや、、、無理やり?復活させました^^;
でもやはり通院を止める事は出来ない状態が続いています
昨日 郵便物をだしにポストまで自転車で出かけたのですが
やはり左肩に激痛が走り、片手運転となりました・・・
体力と筋力をつけるには 「歩く」が良いと聞きますが
どうなんでしょうね?
筋肉疲労の限界を超えるとただの筋肉痛だけで治まらない
恐ろしい症状が出てきますから 気をつけてくださいね
神経切断とか神経が伸びるということもあるので。
ようやく、いや、、、無理やり?復活させました^^;
でもやはり通院を止める事は出来ない状態が続いています
昨日 郵便物をだしにポストまで自転車で出かけたのですが
やはり左肩に激痛が走り、片手運転となりました・・・
体力と筋力をつけるには 「歩く」が良いと聞きますが
どうなんでしょうね?
筋肉疲労の限界を超えるとただの筋肉痛だけで治まらない
恐ろしい症状が出てきますから 気をつけてくださいね
神経切断とか神経が伸びるということもあるので。
Posted by 旅者 at 2011年05月12日 09:58
旅者さん
一応、復活ですか!?
それでも無理はしないようにして下さい。
痛めているところは、安静第一でしょうが、何にしても体を継続して動かすことは大切なことだど思います。
なにはともあれ、良かったです。
一応、復活ですか!?
それでも無理はしないようにして下さい。
痛めているところは、安静第一でしょうが、何にしても体を継続して動かすことは大切なことだど思います。
なにはともあれ、良かったです。
Posted by 省吾
at 2011年05月12日 11:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。