2012年05月11日
GW後半もキャンプに行ってきました♪
GW後半の5/4~6は特別予約も入れていなかったのですが、キャンプに行ってきました♪
場所は内緒ですf^_^;)
言いたいのですが、内緒です♪
ここまで言っておいてすみませんf^_^;)私も教えていただいた立場上、私からは言えません。

ここは6~7張り入ればいっぱいになるようなところなんですが、いいところです。
イン、アウトに時間はないし、温泉もあるし、泊まる初日は温泉も何度入ってもいいという、素敵なところです♪
これで1泊が2000円はお安いですね。
しかも、噂によると貸切率も高いらしい!(◎_◎;)
さすがに、GWはいっぱいでしたけど、二日目の昼以降はキャンピングカーのお客さんと二組だけでしたo(^▽^)o
我が家はここで二泊しました。
サイトの様子です。

炊事場は小さいですが、キレイです。

ちなみに、ここから電源も取れます。
二泊三日とも、ゆっくりとここで過ごしました。
息子ともハンモックで人形で遊びましたよ(笑)

二日目の夜はキャンピングカーの方々にお誘いいただき、お酒をいただいたり、キャンピングカーの中を拝見したりしました。キャンカーの中ってすごい仕組みになっているんですね~!(◎_◎;)
こうしてあっという間にGWは過ぎていきました(T ^ T)
今回はツインシスターズのネストも活躍させました。

自己満足にはなりますが、蚊も結構いたので、とても役立ちました。これからのシーズンはいいと思います。
ただ、結露は避けることは出来ませんね。今回はかなり出ました(~_~;)
最後にここは初めて来ましたが、また来たいですね♪
のんびりするには、いいところでした。
以上
場所は内緒ですf^_^;)
言いたいのですが、内緒です♪
ここまで言っておいてすみませんf^_^;)私も教えていただいた立場上、私からは言えません。

ここは6~7張り入ればいっぱいになるようなところなんですが、いいところです。
イン、アウトに時間はないし、温泉もあるし、泊まる初日は温泉も何度入ってもいいという、素敵なところです♪
これで1泊が2000円はお安いですね。
しかも、噂によると貸切率も高いらしい!(◎_◎;)
さすがに、GWはいっぱいでしたけど、二日目の昼以降はキャンピングカーのお客さんと二組だけでしたo(^▽^)o
我が家はここで二泊しました。
サイトの様子です。

炊事場は小さいですが、キレイです。

ちなみに、ここから電源も取れます。
二泊三日とも、ゆっくりとここで過ごしました。
息子ともハンモックで人形で遊びましたよ(笑)

二日目の夜はキャンピングカーの方々にお誘いいただき、お酒をいただいたり、キャンピングカーの中を拝見したりしました。キャンカーの中ってすごい仕組みになっているんですね~!(◎_◎;)
こうしてあっという間にGWは過ぎていきました(T ^ T)
今回はツインシスターズのネストも活躍させました。

自己満足にはなりますが、蚊も結構いたので、とても役立ちました。これからのシーズンはいいと思います。
ただ、結露は避けることは出来ませんね。今回はかなり出ました(~_~;)
最後にここは初めて来ましたが、また来たいですね♪
のんびりするには、いいところでした。
以上
Posted by 省吾 at 19:00│Comments(35)
│熊本
この記事へのコメント
まだまだGWでも予約なしで行けるいいキャンプ場って結構あるもんですね。
今度から連休のときなどはちょっと考えないといけないなと^^
しかし、温泉つきはいいですね。
今度から連休のときなどはちょっと考えないといけないなと^^
しかし、温泉つきはいいですね。
Posted by キャラバン
at 2012年05月11日 19:53

GW後半キャンプ、のんびりできたみたいですね~。
後半は天気も良くて、絶好のキャンプ日和でしたしね♪
ココダケノハナシ、
わが家のGWキャンプ、実はここも候補にあがってたんですよ~。^^;
後半は天気も良くて、絶好のキャンプ日和でしたしね♪
ココダケノハナシ、
わが家のGWキャンプ、実はここも候補にあがってたんですよ~。^^;
Posted by 波平パパ at 2012年05月11日 20:09
キャラバンさん
そうですね。
探せばいろいろあるもんですね(^_^;)
高規格キャンプ場はほぼ無理みたいですか、それ以外のところであれば結構、ありましたよ。
ここも直前に電話で予約をしただけでした。マッタリするなら、十分でしたよ。
そうですね。
探せばいろいろあるもんですね(^_^;)
高規格キャンプ場はほぼ無理みたいですか、それ以外のところであれば結構、ありましたよ。
ここも直前に電話で予約をしただけでした。マッタリするなら、十分でしたよ。
Posted by 省吾
at 2012年05月11日 20:09

波平パパさん
ハハッo(^▽^)o
そうだったんですね。
ここはいいですよ!オールシーズン行けますね。あまりメジャーにはなって欲しくはありませんが、教えたいですよねf^_^;)
あっ、ココダケノハナシデスヨ♪
ハハッo(^▽^)o
そうだったんですね。
ここはいいですよ!オールシーズン行けますね。あまりメジャーにはなって欲しくはありませんが、教えたいですよねf^_^;)
あっ、ココダケノハナシデスヨ♪
Posted by 省吾
at 2012年05月11日 20:12

まだメジャーじゃないキャンプ場は結構ありますよね♪
逆に静かでいいかも?w温泉付きはいいですね
やっぱメジャーじゃないとこから攻めるかな?(笑)
逆に静かでいいかも?w温泉付きはいいですね
やっぱメジャーじゃないとこから攻めるかな?(笑)
Posted by shouryuu at 2012年05月11日 20:56
はじめまして~。
今まで省吾さんの記事を読み逃げしてましたが、先々月利用したキャンプ場がupされていたのでコメントしちゃいました。
炊事場ですぐにわかりましたよ~。
私の時は雨で完ソロた
今まで省吾さんの記事を読み逃げしてましたが、先々月利用したキャンプ場がupされていたのでコメントしちゃいました。
炊事場ですぐにわかりましたよ~。
私の時は雨で完ソロた
Posted by くろボス
at 2012年05月11日 22:48

はじめまして~。
今まで省吾さんの記事を読み逃げしてましたが、先々月利用したキャンプ場がupされていたのでコメントしちゃいました。
炊事場ですぐにわかりましたよ~。
私の時は雨で完ソロだったので、この炊事場でまったりと過ごしました。
いいキャンプ場ですよね♪
これからもよろしくお願いします。
今まで省吾さんの記事を読み逃げしてましたが、先々月利用したキャンプ場がupされていたのでコメントしちゃいました。
炊事場ですぐにわかりましたよ~。
私の時は雨で完ソロだったので、この炊事場でまったりと過ごしました。
いいキャンプ場ですよね♪
これからもよろしくお願いします。
Posted by くろボス
at 2012年05月11日 22:51

↑
ダブっちゃいましたm(_ _)m
このコメ含めて削除お願いします。
ダブっちゃいましたm(_ _)m
このコメ含めて削除お願いします。
Posted by くろボス
at 2012年05月11日 22:58

shouryuuさん
探せばあるもんですね~♪
shouryuuさんもさがしてみてください。人気キャンプ場でなくてもそれぞれのキャンパーに合うところが見つかると思いますよ。
探せばあるもんですね~♪
shouryuuさんもさがしてみてください。人気キャンプ場でなくてもそれぞれのキャンパーに合うところが見つかると思いますよ。
Posted by 省吾
at 2012年05月11日 23:14

くろボスさん
私も読み逃げでした(笑)
くろボスさんはソロキャンのレポが私は好きです。
それに100均のレジャーシート(園芸シート)がお揃いなのも共通点があって、嬉しいです♪
ここがすぐに分かるなんて、さすがです!(◎_◎;)
私も読み逃げでした(笑)
くろボスさんはソロキャンのレポが私は好きです。
それに100均のレジャーシート(園芸シート)がお揃いなのも共通点があって、嬉しいです♪
ここがすぐに分かるなんて、さすがです!(◎_◎;)
Posted by 省吾
at 2012年05月11日 23:17

おはようございます。。
まさに穴場ですね!GWでこんなに快適なキャンプ場羨ましいです(ーー;)
毎年GWはこういうモノと諦めていますが来年は自分もイイところ探します(^^)
テントとタープのレイアウトさすがカッコいいです(^^)
まさに穴場ですね!GWでこんなに快適なキャンプ場羨ましいです(ーー;)
毎年GWはこういうモノと諦めていますが来年は自分もイイところ探します(^^)
テントとタープのレイアウトさすがカッコいいです(^^)
Posted by アフロマン at 2012年05月12日 02:50
おはようございます。
場所が内緒となると余計に知りたくなりますね~(笑)
でも、遠いので無理だな~・・・
場所が内緒となると余計に知りたくなりますね~(笑)
でも、遠いので無理だな~・・・
Posted by 俊
at 2012年05月12日 08:19

お~!
2000円で温泉入り放題で電源つきなんて素敵!
芝生もきれいで雰囲気もよさそうですね~!!
2000円で温泉入り放題で電源つきなんて素敵!
芝生もきれいで雰囲気もよさそうですね~!!
Posted by ~HARON~ at 2012年05月12日 08:56
★省吾さん
こんにちは
すごくいいところみたいですね
1泊2000円で電源もとれるって最高ですね
省吾さん こんな感じの方だったんですね~
なんとなくイメージがわいてきました(笑)
こんにちは
すごくいいところみたいですね
1泊2000円で電源もとれるって最高ですね
省吾さん こんな感じの方だったんですね~
なんとなくイメージがわいてきました(笑)
Posted by じじ1202
at 2012年05月12日 13:02

アフロマンさん
ありがとうございます。
人気キャンプ場はいいところが当然ありますが、探せば穴場はまだまだありますよ♪
それにアフロマンさんの自作もそういうとこでこそ、ただ者でない雰囲気を醸し出しそうですよ。
ありがとうございます。
人気キャンプ場はいいところが当然ありますが、探せば穴場はまだまだありますよ♪
それにアフロマンさんの自作もそういうとこでこそ、ただ者でない雰囲気を醸し出しそうですよ。
Posted by 省吾
at 2012年05月12日 19:47

俊さん
遠いですよね(笑)
でも全国探せば素敵なキャンプ場がたくさんあるでしょうね。
探せ!穴場!
遠いですよね(笑)
でも全国探せば素敵なキャンプ場がたくさんあるでしょうね。
探せ!穴場!
Posted by 省吾
at 2012年05月12日 19:48

~HARON~さん
探せばあるもんです♪
ゆっくりするだけなら、最高ですねo(^▽^)o
冬もここなら満足出来そうです。
探せばあるもんです♪
ゆっくりするだけなら、最高ですねo(^▽^)o
冬もここなら満足出来そうです。
Posted by 省吾
at 2012年05月12日 19:50

じじ1202さん
雰囲気わかりましたか?
子供好きの大柄なオヤジですよ(笑)
そう言えば、本人登場は初めてですね。よろしくお願いします。
雰囲気わかりましたか?
子供好きの大柄なオヤジですよ(笑)
そう言えば、本人登場は初めてですね。よろしくお願いします。
Posted by 省吾
at 2012年05月12日 19:52

こんばんは~
GWのキャンプ三昧、楽しそう♪
しかも、どちらも良さそうなキャンプ場で(^^)
私もそろそろ遠出ファミキャンにチャレンジしなけければ・・・(^_^;)
参考にされて頂きます♪
GWのキャンプ三昧、楽しそう♪
しかも、どちらも良さそうなキャンプ場で(^^)
私もそろそろ遠出ファミキャンにチャレンジしなけければ・・・(^_^;)
参考にされて頂きます♪
Posted by チャマ
at 2012年05月12日 20:56

↑
『させて』の間違いです・・・
『されて』だととんでもない上目線だ・・・
((+_+))
『させて』の間違いです・・・
『されて』だととんでもない上目線だ・・・
((+_+))
Posted by チャマ
at 2012年05月12日 20:58

チャマさん
わざわざ訂正ありがとうございました(笑)
チャマさんのファミキャンも楽しみですね♪他の人とは一味違うキャンプをされそうですねo(^▽^)o
わざわざ訂正ありがとうございました(笑)
チャマさんのファミキャンも楽しみですね♪他の人とは一味違うキャンプをされそうですねo(^▽^)o
Posted by 省吾
at 2012年05月13日 08:03

温泉入り放題で2000円!!
いいですね~
羨ましいです!
いいですね~
羨ましいです!
Posted by まんきち at 2012年05月13日 12:21
まんきちさん
探せばあるもんですね。内緒にされている人のためにも荒らさないようにしないといけませんね。
探せばあるもんですね。内緒にされている人のためにも荒らさないようにしないといけませんね。
Posted by 省吾
at 2012年05月13日 15:56

こんにちは~!
温泉入れて電源取れて2,000円ですか!?
すごい穴場ですね~(^。^)
GWのキャンプ三昧、うらやましい限りです!
温泉入れて電源取れて2,000円ですか!?
すごい穴場ですね~(^。^)
GWのキャンプ三昧、うらやましい限りです!
Posted by skma
at 2012年05月14日 12:40

skmaさん
GWは本当にアウトドア三昧でしたね。家族も楽しんだようですが、かなり、疲れも溜め込みました(笑)
嫁もいっとき、疲れが抜け切らなかったようです。何事も適度が大切ですね。
GWは本当にアウトドア三昧でしたね。家族も楽しんだようですが、かなり、疲れも溜め込みました(笑)
嫁もいっとき、疲れが抜け切らなかったようです。何事も適度が大切ですね。
Posted by 省吾
at 2012年05月14日 14:08

こんばんは
今回ウチのGWキャンプはマナーの問題など有り,キャンプ場選びを再考させられました.
ここは良さそうですね,温泉も遊具もあって安くて! 来られる方もきっと良い方多いのでは.
たぶんあそこなんで,今度下見に行ってみますね (^^)
今回ウチのGWキャンプはマナーの問題など有り,キャンプ場選びを再考させられました.
ここは良さそうですね,温泉も遊具もあって安くて! 来られる方もきっと良い方多いのでは.
たぶんあそこなんで,今度下見に行ってみますね (^^)
Posted by mima156
at 2012年05月14日 17:50

mima156さん
おー、ここがおわかりですね♪
さすがですね。
こじんまりとしたいいところでしたよ。レポ楽しみにしてます。
おー、ここがおわかりですね♪
さすがですね。
こじんまりとしたいいところでしたよ。レポ楽しみにしてます。
Posted by 省吾
at 2012年05月14日 19:13

温泉付で2,000円はお得ですね!
内緒だと余計気になっちゃいますね♪
G・W中に事前予約なしで行けるなんて
羨ましいです。
内緒だと余計気になっちゃいますね♪
G・W中に事前予約なしで行けるなんて
羨ましいです。
Posted by sawaパパ&ママ
at 2012年05月14日 21:17

温泉があるだけで満足なままふふです。
最近はキャンプ場選びの重要な要素の
一つになっています。
特に朝風呂に入れるキャンプ場はテン
ション上がります!!
秘密の場所・・・気になる~(笑)
最近はキャンプ場選びの重要な要素の
一つになっています。
特に朝風呂に入れるキャンプ場はテン
ション上がります!!
秘密の場所・・・気になる~(笑)
Posted by ままふふ
at 2012年05月14日 21:20

SAWAパパ&ママさん
確かに珍しいですよね。
でも、こうやって探すことも楽しみの一つですよね♪
確かに珍しいですよね。
でも、こうやって探すことも楽しみの一つですよね♪
Posted by 省吾
at 2012年05月15日 10:05

ままふふさん
気になりますよね(笑)
私もそうでした。
一生懸命探して、分かった時はとても嬉しいですね。
探し回って分からなければ、連絡くださいな♪
気になりますよね(笑)
私もそうでした。
一生懸命探して、分かった時はとても嬉しいですね。
探し回って分からなければ、連絡くださいな♪
Posted by 省吾
at 2012年05月15日 10:08

初めまして!!
ココは私もお気入りのキャンプ場なんです^^
秘密にしていただいてありがとうございます!!(笑)
今年はココが一番多くなりそうなので、ココでお会いできたらよろしくお願いします!!
ココは私もお気入りのキャンプ場なんです^^
秘密にしていただいてありがとうございます!!(笑)
今年はココが一番多くなりそうなので、ココでお会いできたらよろしくお願いします!!
Posted by やっひー at 2012年05月15日 10:46
やっひーさん
初めまして。コメありがとうございます♪
やっひーさんのようにここを大切にされている人がいるので、内緒にしておきますね♪
いつかお会いできたらいいですね
初めまして。コメありがとうございます♪
やっひーさんのようにここを大切にされている人がいるので、内緒にしておきますね♪
いつかお会いできたらいいですね
Posted by 省吾
at 2012年05月15日 13:06

もう既に、秘密の場所ではないかもですね(汗)
まだ利用はした事ありませんが、完ソロのフィールドとしては、次の候補地に考えてました。。
オートでは無いようですが、駐車場から比較的近くに設営できて、のんびり出来そうですね^^v
まだ利用はした事ありませんが、完ソロのフィールドとしては、次の候補地に考えてました。。
オートでは無いようですが、駐車場から比較的近くに設営できて、のんびり出来そうですね^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年05月15日 23:41
マー坊パパさん
確かに。
こうして見るとみなさんよくご存知ですね!(◎_◎;)
そう言えば、私が行ったときは車を中に乗り入れることが出来ましたよ。
確かに。
こうして見るとみなさんよくご存知ですね!(◎_◎;)
そう言えば、私が行ったときは車を中に乗り入れることが出来ましたよ。
Posted by 省吾
at 2012年05月16日 06:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。