2012年07月05日
とんがりテントの二股ポール②~室内空間快適化計画 ~
前回、『ライトツインポールシステム』(ツインシスターズのポールを二股にするための小道具)を作成しました。
はたして、これがうまく機能するのか確認です♪ウキウキしますね(死語かもしれない(^◇^;))
使う物はこれらです。

早速、はめてみます。

おー!うまくはまっています♪
外から見るとこんな感じです。

ポールが一本見えますが、奥のポールです。手前が二股化してあるので見えません。
斜めから見た様子です。

心配していた勝手にポールが広がるという事も対策しました。

うん!しっかりしてると思いますo(^▽^)o
実践投入してないので、ハッキリとは分かりませんが、オートキャンプレベルならば大丈夫そうです。
この様にとんがりテントは手間がかかりますが、こんな工夫をして自分色に染めていくのが、とても楽しいですねo(^▽^)o
よし♪二本目を作るぞ!
以上
はたして、これがうまく機能するのか確認です♪ウキウキしますね(死語かもしれない(^◇^;))
使う物はこれらです。

早速、はめてみます。

おー!うまくはまっています♪
外から見るとこんな感じです。

ポールが一本見えますが、奥のポールです。手前が二股化してあるので見えません。
斜めから見た様子です。

心配していた勝手にポールが広がるという事も対策しました。

うん!しっかりしてると思いますo(^▽^)o
実践投入してないので、ハッキリとは分かりませんが、オートキャンプレベルならば大丈夫そうです。
この様にとんがりテントは手間がかかりますが、こんな工夫をして自分色に染めていくのが、とても楽しいですねo(^▽^)o
よし♪二本目を作るぞ!
以上
Posted by 省吾 at 00:00│Comments(24)
│自作
この記事へのコメント
おはようございます。。
自作した物を実践する時はワクワクウキウキですよね(笑)
全く違和感無く収まっていて見た目もシンプルでいいですね!
あとは強風実験ですかね(^^)
自作した物を実践する時はワクワクウキウキですよね(笑)
全く違和感無く収まっていて見た目もシンプルでいいですね!
あとは強風実験ですかね(^^)
Posted by アフロマン at 2012年07月05日 04:49
モノポールの二俣化。
私もいつかやろうと思いながらまだ着手出来てません。
このやり方は簡単そうで良いですね~。
参考にさせて下さい。
私もいつかやろうと思いながらまだ着手出来てません。
このやり方は簡単そうで良いですね~。
参考にさせて下さい。
Posted by くろボス at 2012年07月05日 07:22
アフロマンさん
自作マニアのアフロマンさんであれば、このウキウキ、ワクワク感分かってもらえますよねf^_^;)
それと、確かに強風に対しての強度ですね。これは実践してみないと分かりませんね。ハマり具合から見て、大丈夫だと思いますが、気になるところです。
自作マニアのアフロマンさんであれば、このウキウキ、ワクワク感分かってもらえますよねf^_^;)
それと、確かに強風に対しての強度ですね。これは実践してみないと分かりませんね。ハマり具合から見て、大丈夫だと思いますが、気になるところです。
Posted by 省吾
at 2012年07月05日 07:27

くろボスさん
参考になるならば嬉しいですね♪
もし使えるとしたら、従来のものと比べると、格段に軽くなるし、お手軽です。
まずは私が人柱になりますので高みの見物していてください(笑)
もしかすると、テントがバリー!って行くかも・・・
参考になるならば嬉しいですね♪
もし使えるとしたら、従来のものと比べると、格段に軽くなるし、お手軽です。
まずは私が人柱になりますので高みの見物していてください(笑)
もしかすると、テントがバリー!って行くかも・・・
Posted by 省吾
at 2012年07月05日 07:29

このタイプの幕で二股化やるとかなり広く感じますね。
想像して作って、試してと充実していますね。
最近はうちは幕で泊まること自体が少なくなっているんですよね^^;;
想像して作って、試してと充実していますね。
最近はうちは幕で泊まること自体が少なくなっているんですよね^^;;
Posted by キャラバン
at 2012年07月05日 12:38

省吾さん 今日は m(_ _)m
バッチリですねぇ~ … (^^♪
人柱レポ待ってますよ!! あはっ!!!
バッチリですねぇ~ … (^^♪
人柱レポ待ってますよ!! あはっ!!!
Posted by sijimi001
at 2012年07月05日 14:15

キャラバンさん
無事に使えると嬉しいですけどねf^_^;)
最近はキャラバンさんはあまり幕は使われないのですね。素敵な幕をお持ちなのにもったいない。
もしお邪魔であれば責任持って引き取りますが、いかがですか?(爆)
無事に使えると嬉しいですけどねf^_^;)
最近はキャラバンさんはあまり幕は使われないのですね。素敵な幕をお持ちなのにもったいない。
もしお邪魔であれば責任持って引き取りますが、いかがですか?(爆)
Posted by 省吾
at 2012年07月05日 15:01

sijimi001さん
任せてください!立派な人柱になります!
バリッとかビリッとか言ったときには、それはそれでネタになりますね(笑)
任せてください!立派な人柱になります!
バリッとかビリッとか言ったときには、それはそれでネタになりますね(笑)
Posted by 省吾
at 2012年07月05日 15:03

お~~これなら
安物テント(今使っているモノ)の
フライシートに使えそうですわ!
来年九州へ見せびらかしに行く・・・かも^^;
今度会うときは 佐賀近辺のキャンプ場にしましょうか?
遠いところまできていただくのは
やはり 負担をかけてしまいますからねぇ
・・・・っつ~ことで 来年は佐賀!
安物テント(今使っているモノ)の
フライシートに使えそうですわ!
来年九州へ見せびらかしに行く・・・かも^^;
今度会うときは 佐賀近辺のキャンプ場にしましょうか?
遠いところまできていただくのは
やはり 負担をかけてしまいますからねぇ
・・・・っつ~ことで 来年は佐賀!
Posted by 旅者 at 2012年07月05日 17:55
こんばんは。
おおぉぉっ、凄いですね!
計画通りですね、これなら内部空間を
有効に使えるようになりますね
実戦投入だ楽しみですね(^-^)
おおぉぉっ、凄いですね!
計画通りですね、これなら内部空間を
有効に使えるようになりますね
実戦投入だ楽しみですね(^-^)
Posted by kemewo
at 2012年07月05日 19:03

なかなか上手い具合に出来ましたね^^
最近ホムセンに行く度に、二股に使えそうなものないか・・・
探してしまう今日この頃(笑)
ミニピークⅡ二股化計画の参考にさせていただきます^^v
最近ホムセンに行く度に、二股に使えそうなものないか・・・
探してしまう今日この頃(笑)
ミニピークⅡ二股化計画の参考にさせていただきます^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年07月05日 22:55
さっすがですねー!
僕もシャン5の二股化にチャレンジしてみたいですけど、モノポールテントはキツイかな??
僕もシャン5の二股化にチャレンジしてみたいですけど、モノポールテントはキツイかな??
Posted by *non*
at 2012年07月05日 23:46

どもっすー^^
ウッキウキな仕上がりじゃないですか~ww
いい感じの収まりですねー!
ウッキウキな仕上がりじゃないですか~ww
いい感じの収まりですねー!
Posted by ノブニン
at 2012年07月06日 00:44

旅者さん
ありがとうございますo(^▽^)o
ところで来年は佐賀ですか!(◎_◎;)
凄いですね~
実現したら嬉しいですね♪
ありがとうございますo(^▽^)o
ところで来年は佐賀ですか!(◎_◎;)
凄いですね~
実現したら嬉しいですね♪
Posted by 省吾
at 2012年07月06日 18:32

kemewoさん
フフフッ♪
今のところはいい感じですね。
あとはどの程度の風に耐えられるかですねf^_^;)
フフフッ♪
今のところはいい感じですね。
あとはどの程度の風に耐えられるかですねf^_^;)
Posted by 省吾
at 2012年07月06日 18:39

マー坊パパさん
ミニピークも二股にすれば広いでしょうねo(^▽^)o
良かったら今度、見てくださいね♪
成功すれば低コストで理想の空間が出来ますね♪
ミニピークも二股にすれば広いでしょうねo(^▽^)o
良かったら今度、見てくださいね♪
成功すれば低コストで理想の空間が出来ますね♪
Posted by 省吾
at 2012年07月06日 18:42

nonさん
シャン5でもいけると思いますよ。
まだ実践はしてませんが、ロゴスのポップアップポールが先の部分をいくらか削れば差し込む事が可能なので、これを二本使えばいけると思います。
まだ工夫するところもあるので、やってみます。
実践レポに期待してください。
シャン5でもいけると思いますよ。
まだ実践はしてませんが、ロゴスのポップアップポールが先の部分をいくらか削れば差し込む事が可能なので、これを二本使えばいけると思います。
まだ工夫するところもあるので、やってみます。
実践レポに期待してください。
Posted by 省吾
at 2012年07月06日 18:45

ノブニンさん
ありがとうございますo(^▽^)o
これはとんがりテントを持っていない人には分かりづらい記事ですよねf^_^;)
でもいい感じです♪
ありがとうございますo(^▽^)o
これはとんがりテントを持っていない人には分かりづらい記事ですよねf^_^;)
でもいい感じです♪
Posted by 省吾
at 2012年07月06日 18:46

え~~ 今回軽寅君の車検で予算オーバーしたのですが カード分割したので
多少来年の旅予算と重なってしまいますけど
省吾さんには 恩がありますし ^^;
今度は朝からジックリと付き合ってもらいますからね・・・
日田もいいんですが 今回の被害は尋常じゃないので 来年までに復旧出来る可能性は低いとおもうんですよ~(++)
とにかく今年の九州地方は当たり年なのかもしれませんね
「 あ~早めに行ってきてよかったぁ~」
じゃ 来年、、、今度は家族で・・・
多少来年の旅予算と重なってしまいますけど
省吾さんには 恩がありますし ^^;
今度は朝からジックリと付き合ってもらいますからね・・・
日田もいいんですが 今回の被害は尋常じゃないので 来年までに復旧出来る可能性は低いとおもうんですよ~(++)
とにかく今年の九州地方は当たり年なのかもしれませんね
「 あ~早めに行ってきてよかったぁ~」
じゃ 来年、、、今度は家族で・・・
Posted by 旅者 at 2012年07月06日 20:36
旅者さん
ありがとうございますo(^▽^)o
決して無理はしないでくださいね。
来年、楽しみにしてますよ♪
ありがとうございますo(^▽^)o
決して無理はしないでくださいね。
来年、楽しみにしてますよ♪
Posted by 省吾
at 2012年07月06日 23:45

すごくお洒落にまとまってイイですね♪
先週は毎日日田で高速を降ろされてい
ましたが、被害は大きいですね・・・
梅雨時期の天候の急変を思い知らされ
ました。
先週は毎日日田で高速を降ろされてい
ましたが、被害は大きいですね・・・
梅雨時期の天候の急変を思い知らされ
ました。
Posted by ままふふ
at 2012年07月07日 15:15

ままふふさん
今年の梅雨はよく雨が降りますね( ̄◇ ̄;)
しかも長い。
次の連休こそ、スカッと晴れて欲しいものですね\(^o^)/
今年の梅雨はよく雨が降りますね( ̄◇ ̄;)
しかも長い。
次の連休こそ、スカッと晴れて欲しいものですね\(^o^)/
Posted by 省吾
at 2012年07月07日 21:30

こんばんは~
バッチリですね♪
二股、勝手に広がっちゃうんですか?
なんかポールに細工できると楽なんでしょうけど。
これから進化もしそうですね(^^)
バッチリですね♪
二股、勝手に広がっちゃうんですか?
なんかポールに細工できると楽なんでしょうけど。
これから進化もしそうですね(^^)
Posted by チャマ
at 2012年07月09日 00:53

チャマさん
見た目はスリムなんですが、チョット手間が掛かりますね(^_^;)
ポールは理論で行けば、広がる可能性があるので、対策してます。
実践投入が楽しみです♪
見た目はスリムなんですが、チョット手間が掛かりますね(^_^;)
ポールは理論で行けば、広がる可能性があるので、対策してます。
実践投入が楽しみです♪
Posted by 省吾
at 2012年07月09日 07:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。