ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
省吾
省吾
福岡県在住。大自然と家族ををこよなく愛する30代です。嫁と息子の三人家族。キャンプ場はなるべく自然が多く、なんにも無いところに、よく出没します。キャンプスタイルはコンパクト&お座敷スタイルを目指していますが、最近はいろいろなものに目移りしてしまい、何がコンパクトか分からなくなっている愚か者です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年12月31日

今年を振り返って

2011年度が終わろうとしています。

今年は大変なことがありましたね。地震、津波、原発など、とても悲しいことで、色々な物を失われた方のことを思えば、言葉がありません。


だからこそ、私はあの時を境に、もっと今を大切に生きてみようと思いましたね。






そこで、我が家はでは今年はアウトドアを楽しんだ一年でした。








その中でも春の吉野山キャンプ場のグルキャン



秋の竜門の滝オートキャンプ場のグルキャン



これらは、とても楽しかった♪来年も是非、皆さんと行きたいですね。ヨロシクお願いしますo(^▽^)o












眺めの良いキャンプ場もありました。

特に開放的なサイトと星空には圧倒されました。久住高原オートビレッジです。



いつでも温泉に入れるのも魅力の蔵迫温泉オートビレッジさくらも眺めは良かったですね。






そう言えば、化石採集もキャンプでしました。豊田湖畔公園キャンプ場です。



どれも、楽しかったですねo(^▽^)o














そして今年は自作もがんばりました♪

まずは自作折りたたみテーブルです。
これも納得の一品となりました、





続いては、今年一番の自己満足の一品!自作ロールトップローテーブル!自称ローローテーブル



これは、かなり活用しやすいので、今後も活躍してくれるでしょう♪



変わり種のテーブルとしては自作焚き火テーブルです。



これも、脚が多少曲がってしまいましたが、ガンガン使えます。コンパクトだしね\(^o^)/













そして、快適空間創造計画の実現のために作ったのが、自作ハンモックスタンドです。ハンモックはUSAmazonからの初の個人輸入でした。







どれも、とても楽しかったですねo(^▽^)o



皆さん、今年一年ありがとうございました。
来年も、キャンプや自作と楽しみたいですね♪皆さん、よろしくお願いします。

そして、来年の目標は家族で登山やトレッキングと、オヤジキャンプと、ソロキャンですね!







以上




同じカテゴリー(その他)の記事画像
ありがとう2周年♪ そしてーー
シャア専用ザクⅡ
親友との再会
出会い
お知らせ〜ツインピルツ7発売されてます〜
冬用タイヤ装着+ブレスサーモ=冬のアウトドア
同じカテゴリー(その他)の記事
 ありがとう2周年♪ そしてーー (2013-03-29 00:00)
 シャア専用ザクⅡ (2013-03-10 19:58)
 親友との再会 (2013-03-07 00:00)
 出会い (2013-03-04 00:00)
 お知らせ〜ツインピルツ7発売されてます〜 (2013-02-14 12:54)
 冬用タイヤ装着+ブレスサーモ=冬のアウトドア (2013-01-24 00:00)

この記事へのコメント
こんばんは。(^^)

ブログ始めて、省吾さんには色んな意味で刺激を受けました。
感謝してます。m( )m
そちら九州方面は、自然豊かな場所がたくさんあって羨ましいです。
来年もブログアップ楽しみにしていますよ。
Posted by mocchanmocchan at 2011年12月30日 23:05
素晴らしいですね!
後から振り返ってよかったって思えるって。
来年も素敵なアウトドアライフが送れますように!
ではよいお年を~!!
Posted by kazuman at 2011年12月31日 00:10
mocchanさん

こちらこそ、ありがとうございました。いつも、丁寧なコメントで感謝しています。

私もmocchanさんのブログは楽しみにしています。

来年もよろしくお願いしますo(^▽^)o
Posted by 省吾省吾 at 2011年12月31日 07:17
kazumanさん

いつもありがとうございます。kazumanさんのブログはいつも、参考にさせていただきました。

今年はどこかで、会えるといいですねo(^▽^)o

良い年を迎えてくださいね
Posted by 省吾省吾 at 2011年12月31日 07:21
本年はお世話になりました。

省吾さんにとっても、来年は良い年になりますように(ペコ)
Posted by 俊 at 2011年12月31日 17:13
今年もたくさんの思い出ができましたね(^-^)/
一年間、お疲れ様でした、そして、ありがとうございました。
来年も楽しんで行きましょう!
Posted by 波平パパ at 2011年12月31日 20:45
俊さん

ありがとうございます。

俊さんこそ、来年が良いとしでありますように、お祈りしております。
Posted by 省吾省吾 at 2011年12月31日 21:06
波平パパさん

本当にいろいろと楽しかったし、お世話になりました。

来年もよろしくお願いしますo(^▽^)o

来年はオヤジキャンプと父子キャンプを実現させたいですね♪
Posted by 省吾省吾 at 2011年12月31日 21:08
あけましておめでとうございます!!

こんなに自作していたんですね・・・

この年末年始に何かひとつでもと思って

いたのですが、材料すら購入していま

せん(涙)

今年も期待しています!!
Posted by ままふふままふふ at 2012年01月03日 20:45
ままふふさん

あけましておめでとうございます。

お互いにアウトドアを楽しみましょう♪

今年の自作は何にするかはまだ決めていません。何がいいかな~?
Posted by 省吾 at 2012年01月03日 21:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年を振り返って
    コメント(10)