2012年01月31日
旅立つ者へ・・・
オヤジの戯言ですので、興味がなくなったらスルーしてください。
いつかしてみたいことって、沢山あります。
それらが、どれだけ実現出来るのでしょうか?
仕事や家族などの私を取り巻く環境を考えれば、そう簡単なことではないですね。
別に今の生活に不満があるわけではありません。幸せですよ♪
ただ一度きりの人生ですから、なるべく沢山の事を実現して、人生を楽しみたいですよね(^O^)/
そんな夢の一つです。
元々、ライダーですから日本全国を旅をして回りました。現地で出会った、同じライダーや地元の方々が、その旅にステキな色を付けてくれました。
今でも、その思い出たちは色褪せることはありません。
そして、今度は日本全国をバイクで一周してみたいと思っています。
そんな時に私と同じ夢を実現しようとする方と出会いました。この春から実現に向けて出発されるそうです。
それは、ロケットストーブをいただいた方です。
そして驚いたことに、その方が私のローローテーブルが欲しいと言うのです!(◎_◎;)
素人の私に真剣に作って欲しいとお願いをされました(驚)
そうですか!分かりました。
お願いをしたことを、後悔してもらいましょう♪(爆)あっいや、是非とも、その旅に持って行ってもらいましょう♪
さてと、作りましょうかね。

以上
いつかしてみたいことって、沢山あります。
それらが、どれだけ実現出来るのでしょうか?
仕事や家族などの私を取り巻く環境を考えれば、そう簡単なことではないですね。
別に今の生活に不満があるわけではありません。幸せですよ♪
ただ一度きりの人生ですから、なるべく沢山の事を実現して、人生を楽しみたいですよね(^O^)/
そんな夢の一つです。
元々、ライダーですから日本全国を旅をして回りました。現地で出会った、同じライダーや地元の方々が、その旅にステキな色を付けてくれました。
今でも、その思い出たちは色褪せることはありません。
そして、今度は日本全国をバイクで一周してみたいと思っています。
そんな時に私と同じ夢を実現しようとする方と出会いました。この春から実現に向けて出発されるそうです。
それは、ロケットストーブをいただいた方です。
そして驚いたことに、その方が私のローローテーブルが欲しいと言うのです!(◎_◎;)
素人の私に真剣に作って欲しいとお願いをされました(驚)
そうですか!分かりました。
お願いをしたことを、後悔してもらいましょう♪(爆)あっいや、是非とも、その旅に持って行ってもらいましょう♪
さてと、作りましょうかね。

以上
Posted by 省吾 at 00:00│Comments(16)
│自作
この記事へのコメント
素晴らしい事ですね!
同じ考えを共有でき信頼できる人。
プログが無ければ知り合う事も出来なかった人。
旅者さんとお会いしていますが、素晴らしい方ですよ(ニコ)
お会いした時の語り合って下さい。
旅者世界に引きずり込まれますよ~(爆)
同じ考えを共有でき信頼できる人。
プログが無ければ知り合う事も出来なかった人。
旅者さんとお会いしていますが、素晴らしい方ですよ(ニコ)
お会いした時の語り合って下さい。
旅者世界に引きずり込まれますよ~(爆)
Posted by 俊 at 2012年01月31日 07:54
俊さん
旅者さんが九州に来た時は是非、
お会いしたいですね。
ブログではパワフルですので、そのパワーを分けてもらいます(^O^)/
旅者さんが九州に来た時は是非、
お会いしたいですね。
ブログではパワフルですので、そのパワーを分けてもらいます(^O^)/
Posted by 省吾
at 2012年01月31日 11:57

★省吾さん
こんにちは
おぉ~
ついに注文が入りましたか~
私もこれはいいと思います
是非ほしくなります
来週末には私のほうも試作品
完成しそうです
何でも屋さんは完成間近でした
出来ましたらUPしますね
こんにちは
おぉ~
ついに注文が入りましたか~
私もこれはいいと思います
是非ほしくなります
来週末には私のほうも試作品
完成しそうです
何でも屋さんは完成間近でした
出来ましたらUPしますね
Posted by じじ1202 at 2012年01月31日 12:37
じじ1202さん
おー!
それは楽しみですな(^O^)/
じじさんのことだから、なにやら工夫などされてそうですね♪
楽しみにしています。
おー!
それは楽しみですな(^O^)/
じじさんのことだから、なにやら工夫などされてそうですね♪
楽しみにしています。
Posted by 省吾
at 2012年01月31日 12:54

ついに・・・v(=^0^=)v
お願いいたします!
出来上がりを見てから 積載箱を改造します・・・
なので カブ(草亀号)にはまだ サイドバックしか取り付けていません
あ~~バズーカロッド取り付けてなかったわ (´▽`*)アハハ
関サバって ルアーでつれるんですかね?
いやいや 呼子でイカ釣りしたほうがいいのかな?
まぁ~まずは思い出の「虹の松原」でキャンプですな!
肋骨2本折って2週間・・・
最後に悲鳴をあげたキャンプ場だもん
いい思い出だったなぁ~アホやろう?
まっ
僕のことはどうでもいいことでして
その感性と完成を期待します!!
お願いいたします!
出来上がりを見てから 積載箱を改造します・・・
なので カブ(草亀号)にはまだ サイドバックしか取り付けていません
あ~~バズーカロッド取り付けてなかったわ (´▽`*)アハハ
関サバって ルアーでつれるんですかね?
いやいや 呼子でイカ釣りしたほうがいいのかな?
まぁ~まずは思い出の「虹の松原」でキャンプですな!
肋骨2本折って2週間・・・
最後に悲鳴をあげたキャンプ場だもん
いい思い出だったなぁ~アホやろう?
まっ
僕のことはどうでもいいことでして
その感性と完成を期待します!!
Posted by 旅者 at 2012年01月31日 19:50
虹ではなく・・・
生の松原でした・・・ヾ(´▽`)
だけどアソコはキャンプ場じゃないんだけどね・・・
地元のライダーさんにツーリング参加しませんかと言われ 断ることもできず
一日 折れた肋骨を押さえながら
お付き合いさせていただきました
その時・・・「ここでもキャンプできるんだよ」と教わった場所であり
目の前には温泉ホテルがありました
名前は忘れましたが 高額の1000円でしたね・・・
ま~その温泉に入ったのがわるかったんでしょうねぇ~
その晩に 鎮痛剤を打ちまくりで高熱がでたんですよねぇ~
生の松原でした・・・ヾ(´▽`)
だけどアソコはキャンプ場じゃないんだけどね・・・
地元のライダーさんにツーリング参加しませんかと言われ 断ることもできず
一日 折れた肋骨を押さえながら
お付き合いさせていただきました
その時・・・「ここでもキャンプできるんだよ」と教わった場所であり
目の前には温泉ホテルがありました
名前は忘れましたが 高額の1000円でしたね・・・
ま~その温泉に入ったのがわるかったんでしょうねぇ~
その晩に 鎮痛剤を打ちまくりで高熱がでたんですよねぇ~
Posted by 旅者 at 2012年01月31日 20:03
こんばんは。(^^)
男の熱いロマンを感じますね。
省吾さんの入魂の作、期待しています♪
作ったものが作者の手を離れて旅をして行くって...
なんだかロードムービーみたいだ。
男の熱いロマンを感じますね。
省吾さんの入魂の作、期待しています♪
作ったものが作者の手を離れて旅をして行くって...
なんだかロードムービーみたいだ。
Posted by mocchan
at 2012年02月01日 00:39

旅者さん
本当に色々な経験をされてますよね!(◎_◎;)
後になれば、いい思い出ですよね♪
テーブルは頑張って作ります!
本当に色々な経験をされてますよね!(◎_◎;)
後になれば、いい思い出ですよね♪
テーブルは頑張って作ります!
Posted by 省吾
at 2012年02月01日 08:48

mocchanさん
そうですね。ロマンかもしれません。
私自身でなくても、作ったものが、旅をするのも楽しみですね。
そうですね。ロマンかもしれません。
私自身でなくても、作ったものが、旅をするのも楽しみですね。
Posted by 省吾
at 2012年02月01日 08:49

自作いいですね~
キャンプ関係ではないのですが、
作製したいものが山積みになってます。
準備して作製した気になってます・・・
キャンプ関係ではないのですが、
作製したいものが山積みになってます。
準備して作製した気になってます・・・
Posted by キャラバン
at 2012年02月01日 09:47

キャラバンさん
早く一緒に楽しみましょうよ♪
そして、ソロキャンでそれを眺めながら、酒を飲むと・・・。カッー!うまいですよ~\(^o^)/
早く一緒に楽しみましょうよ♪
そして、ソロキャンでそれを眺めながら、酒を飲むと・・・。カッー!うまいですよ~\(^o^)/
Posted by 省吾
at 2012年02月01日 10:16

自家製ってのは良いものです^ー^
出来栄えを考えれば 「買えばいい」
でも、そ~~~じゃないんですよ
「味」なんですよ・・・「味」
大量生産に人の温もりは感じません
「喜んでくれるといいなぁ~」という
感情がこもった物は どこへだしても
恥ずかしいものじゃなありませんからね
春が待ちどうしいです・・・
どうやって積載しようか出来上がりを待っています!^^!
出来栄えを考えれば 「買えばいい」
でも、そ~~~じゃないんですよ
「味」なんですよ・・・「味」
大量生産に人の温もりは感じません
「喜んでくれるといいなぁ~」という
感情がこもった物は どこへだしても
恥ずかしいものじゃなありませんからね
春が待ちどうしいです・・・
どうやって積載しようか出来上がりを待っています!^^!
Posted by 旅者 at 2012年02月01日 12:55
こんばんは。
自家製、良いですよねぇ~
作り手にしか分からない苦労とかねぇ
自分も何か協力出来そうですかね?
自家製、良いですよねぇ~
作り手にしか分からない苦労とかねぇ
自分も何か協力出来そうですかね?
Posted by kemewo
at 2012年02月01日 18:54

kemewoさん
kemewoさんは既に五徳があるじゃないですか♪
後はエールを贈ることではないですかね。
それでも、物足りなければ、得意の金属で何かされてみてはいかがですかね?
勝手言ってすみません(^◇^;)
kemewoさんは既に五徳があるじゃないですか♪
後はエールを贈ることではないですかね。
それでも、物足りなければ、得意の金属で何かされてみてはいかがですかね?
勝手言ってすみません(^◇^;)
Posted by 省吾
at 2012年02月01日 19:46

こんばんは。先日省吾さんから初コメントを
いただきましたコトパパと申します。
足あとからブログ拝見しました。
すごい!
の一言です♪
自分はあまり自作出来ないので羨ましいです。
私も自然と家族とお酒をこよなく愛してる30代です。あとランニングもしてますよ。
これからもブログ楽しみにしてます!
いただきましたコトパパと申します。
足あとからブログ拝見しました。
すごい!
の一言です♪
自分はあまり自作出来ないので羨ましいです。
私も自然と家族とお酒をこよなく愛してる30代です。あとランニングもしてますよ。
これからもブログ楽しみにしてます!
Posted by koto0302
at 2012年02月01日 20:00

koto0302さん
コメありがとうございます。
自作は趣味ですよ♪
近くで見たら、たいしたことないですよ(^◇^;)
近いうちにトレランやってみます。
コメありがとうございます。
自作は趣味ですよ♪
近くで見たら、たいしたことないですよ(^◇^;)
近いうちにトレランやってみます。
Posted by 省吾
at 2012年02月03日 18:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。