ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
省吾
省吾
福岡県在住。大自然と家族ををこよなく愛する30代です。嫁と息子の三人家族。キャンプ場はなるべく自然が多く、なんにも無いところに、よく出没します。キャンプスタイルはコンパクト&お座敷スタイルを目指していますが、最近はいろいろなものに目移りしてしまい、何がコンパクトか分からなくなっている愚か者です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年01月24日

登山のお勉強♪

今年は登山とトレッキングを楽しむぞ!

ただ、素人なもんで、皆さんがどのような装備を持たれているのか知りません(爆)

それで、勉強のために買いました。







『アイテム別ランキング』。そんな言葉に弱いです(^◇^;)






本番はいつになるかな~♪





以上




同じカテゴリー(登山)の記事画像
家族で登山♪〜難所ケ滝〜
三ヶ岳登山〜息子と登山〜
晩秋の坊がつる②〜家族で登山♪〜
晩秋の坊がつる①〜家族で登山♪〜
家族で登山♪~坊がつる⇒沢水キャンプ場~
家族で登山♪~坊がつるキャンプ場~
同じカテゴリー(登山)の記事
 家族で登山♪〜難所ケ滝〜 (2013-02-14 00:00)
 三ヶ岳登山〜息子と登山〜 (2012-12-29 17:58)
 晩秋の坊がつる②〜家族で登山♪〜 (2012-11-02 00:00)
 晩秋の坊がつる①〜家族で登山♪〜 (2012-10-31 00:00)
 家族で登山♪~坊がつる⇒沢水キャンプ場~ (2012-05-07 22:00)
 家族で登山♪~坊がつるキャンプ場~ (2012-05-07 12:37)

この記事へのコメント
おはようございます。(^^)

この本、アイテム満載で刺激されちゃいますよね。
って、買わずに立ち読みで読み込んじゃいましたが。(^^ゞ
省吾さんが新しい沼に溺れていくのが見える~。(笑)
Posted by mocchanmocchan at 2012年01月25日 07:38
mocchanさん

やっぱり、そう思います?

その沼に今にも飛び込みそうです(笑)
それにしても、山道具って、高いですね~
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月25日 07:58
あれ~

山に移ってしまうのですか~???

山の道具をそろえるとなると、また物欲が待ち構えているのでは(笑)
Posted by 俊 at 2012年01月25日 07:58
この本読みたい! 楽しそうです.

かっこいいテントも買ったようですし,いよいよ登山本格始動ですか?
Posted by mima156 at 2012年01月25日 10:17
山関係、いいですね。

私はひざがどれだけ頑張ってくれるかに掛かってますが・・・

情けない。
Posted by キャラバン at 2012年01月25日 10:32
★省吾さん
こんばんは

山登りは一度はやってみたいですが
装備が全然です

登る前に装備そろえるのが楽しくなって
恐ろしいことになりそうなので
皆さんのレポ見てから
手を出したいと思います(笑)

でも今年は私も山歩きくらいは
してみようかなっと思います
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年01月25日 13:15
mina156さん

この本はヤバイですね。

欲しいものだらけです!(◎_◎;)

コンパクトキャンプにも通じますので、参考にはなるのですけどね。
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月25日 13:39
俊さん

山もやろうと思っています。キャンプはキャンプですからね\(^o^)/

でも、こっちの沼も深そうですね
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月25日 13:40
キャラバンさん

私は膝でなく、腰がガクガクなります(笑)

運動不足らしいです。

お互いに、頑張りましょう♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月25日 13:42
じじ1202さん

なにやら、趣味が似ていますよね♪

でも、どれもこれも、お値段が可愛くないですよね~(^◇^;)

お互いに無理せず、楽しみましょう♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月25日 13:44
こんばんは。

う~ん・・・どこの沼も深そうですねぇ~(笑

普段のキャンプ道具がどんどんチタン化していくに一票かな

道具って小さくなる程、軽くなる程に
値段が重くなりますからねぇ(汗
Posted by kemewokemewo at 2012年01月25日 17:03
『軽』登山(笑)

今年はチャレンジしてみようかと思って

います。

まずは、標高のとっても低いところから

・・・

いや、その前に道具を揃えなきゃ!!
Posted by ままふふままふふ at 2012年01月25日 21:29
kemewoさん

やっぱり、まずいですね~

チタンなんて、軽くてステキ!

お値段高すぎ!
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月25日 21:33
ままふふさん

キャンプ&登山って、爽快になれそうな気がしませんか?

是非、ご一緒に!
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月25日 21:35
この雑誌の中に僕が以前から欲しいと
狙っているモノがあるんですが・・・


買えずに何年の月日が流れたのだろうか?

冬のツーリングやキャンプには絶対無くてはならない物なのだわ(^^b)


お金が入ったが・・・九州まで行くには
このお金はつかえへ~~~~ん!><!



省吾さん買うてぇ~~なぁ~~~♫



それにしても 
山派(YAMAHA)はええぞ~~!
Posted by 旅者 at 2012年01月25日 23:54
旅者さん

旅者さんの欲しい物ってなんでしょうかね~。
気になります。

こういう雑誌に載っているギアは、当たり前でしょうが、いいものばかりですよね。
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月26日 09:20
こんにちはー。

人の持ってるものって欲しくなっちゃいますよね。

軽量化すれば、キャンプももっと楽に楽しくなるんじゃ!?

って、言い訳して、あれこれ買って、結局持ち物が増える沼にはまっていきましょうよw
Posted by 石川石川 at 2012年01月26日 11:25
石川さん

コメありがとうございます。

沼は怖いですね(^◇^;)

過去を振り返れば、欲しいものはなんとしても手に入れて来たように思います。

あー、恐ろしや!(◎_◎;)
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月26日 14:17
僕が冬になると欲しくなるもの・・・


インナースーツ!

BMWのは あるのですが、あくまでもツーリングようであり 日常的ではないのです(、、)
3万円も出してかったInスーツが2年で逝ってしまった・・・


誰もが言う・・・「旅者さんは 使用品度が尋常じゃないから」と

周りは5年は持つと言う、、、




そんな僕にオススメがあれば おしえてくださいm(_ _)m



作業用はあるのですが、、、これもどれだけ裁縫手術していることか(++;)

作業用なので 普段着るにはゴワゴワです ま~寝袋に入れば動きやすいけどね^^;
Posted by 旅者 at 2012年01月28日 22:38
旅者さん

旅者さんが欲しがるほどでしょうから、普通の性能ではダメでしょうな(笑)

私はユニクロのヒートテックですね。

庶民はこのくらいかな?
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月30日 17:55
ワシかて 「庶民」やねん^^;

いや 小市民かえ? (´▽`*)アハハ
Posted by 旅者 at 2012年01月30日 21:22
旅者さん

お互い様ですな(^O^)/ハハハッ
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月30日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
登山のお勉強♪
    コメント(22)