ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
省吾
省吾
福岡県在住。大自然と家族ををこよなく愛する30代です。嫁と息子の三人家族。キャンプ場はなるべく自然が多く、なんにも無いところに、よく出没します。キャンプスタイルはコンパクト&お座敷スタイルを目指していますが、最近はいろいろなものに目移りしてしまい、何がコンパクトか分からなくなっている愚か者です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月20日

自作のジャグスタンド!?テーブル?

今年は土日に雨がよく降りました。

精神衛生上良くありませんでしたが、自作したオリジナルチェアにも悪影響がありました。


自作を始めた頃に作ったので多少荒いことと、雨の湿気のせいだと思われますが、折りたたみの後ろの脚が壊れてしまいました(~_~;)

元々、息子用に脚を低くして、座面を広い作りにしていましたが、サブトンを置いて、背もたれを付けると、これがなかなか座り心地がいい♪

なんとか直したかったのですが、無理でした(T ^ T)

残念ながら、薪行きかと思われましたが、座面がテーブルとして絶妙な高さであるため、嫁がテーブルとして改良してはどうかということでした。


なるほど♪

やってみましょう!

背もたれと後ろの脚を取り外してテーブルとしての脚をつけてみました。



まだ不恰好ですが、使えそうですね(^-^)/

ニスなどを塗ってみて、ジャグスタンドかミニテーブルとしてつかってみようかな♪





以上
  


Posted by 省吾 at 00:00Comments(26)自作