2012年12月08日
おおぐち君デビュー!
前回、北海道のブロ友の旅者さんからいただいたチビ焚き火台。おおぐち君。
先日の山鳥でデビューしました♪

思っていたよりも小さいため、薪の大きい物が入りませんでした。しかし小さな薪を燃やすとよく燃えて楽しかったです
ただ薪だけだと直ぐ燃えてしまうので、目が離せないのは欠点かもしれませんね。
しかしこれを炭をメインで使うと、かなり使える事が分かりました♪
炭を入れて、その上に網を置いて、そこにカップを置いて飲み物を常に温かくいただく事が出来ました。
この写真はメインの焚き火台をA4君にして、その横におおぐち君をサブとして置いているものです。

ソロなら贅沢な焚き火が堪能出来そうです
まだまだ研究の余地ありです♪


旅者さん。
これ遊べそうですよ!ありがとうございましたo(^▽^)o
以上
先日の山鳥でデビューしました♪

思っていたよりも小さいため、薪の大きい物が入りませんでした。しかし小さな薪を燃やすとよく燃えて楽しかったです
ただ薪だけだと直ぐ燃えてしまうので、目が離せないのは欠点かもしれませんね。
しかしこれを炭をメインで使うと、かなり使える事が分かりました♪
炭を入れて、その上に網を置いて、そこにカップを置いて飲み物を常に温かくいただく事が出来ました。
この写真はメインの焚き火台をA4君にして、その横におおぐち君をサブとして置いているものです。

ソロなら贅沢な焚き火が堪能出来そうです
まだまだ研究の余地ありです♪


旅者さん。
これ遊べそうですよ!ありがとうございましたo(^▽^)o
以上